ユメが広がる勝ちっぷり 次元の違う末脚で、ノンコノユメ圧勝
圧巻のシンガリ一気 ティーハーフ 【函館スプリントステークス】
こちらは前半3ハロンが33秒0。逃げ宣言のアンバルブライベンがハナへ行けなかったほどのハイペースで、しかも直線では馬場のいい内目が密集状態。そのことが、外を回った追い込み馬のワンツーという、予期しずらかった決着を生んだように思える。
ティーハーフは、これまたスタートでダッシュが付かず、序盤は馬群から離れたシンガリから運んだもの。しかし、3コーナー過ぎから外を回って進出すると、直線でもトップスピードのまま抜け出す強さだった。展開が向いたことも確かだが、追い込んで2着に2馬身半差は、この距離では圧勝と言えるものだ。輸送に弱い面のある馬にとって滞在競馬も合っていたのだろうし、兄に来日実績もある香港のラッキーナインやサドンストームといった一流スプリンターを持つ良血馬が、完全に本格化したと見ていい。
2着アースソニックは、大外枠もあってか、後方から外を回っての直線勝負に賭けたが、見事にハマったもの。3着レンイングランドは、これまで逃げ・先行でしか実績がなかった馬だが、こんな競馬ができるとは驚いた。札幌で勝ち鞍があるように、洋芝が合うのか。それにしても手を出しづらい馬ではあった。
アンバルブライベンは、ハナへ行けなかった誤算はあったが、この厳しい流れで5着に踏み止まった点は評価できる。コパノリチャードは、アンバルブライベンを意識するポジションで運んだが、全くらしさを見せなかったあたり、体調にも問題があったか。ローブティサージュは、直線で密集したインを狙ったものの、全く前が開かず何もできないままの入線。馬群を割って伸びた昨年(2着)のイメージで乗られたのだろうが、人気馬として少しリスキーな乗り方だったように思える。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る