スローペースでまさかの先行決着 センスの違いでフロンティア
長くいい脚を使い、着差以上の完勝 フロンティア
このレースで求められるのは、直線の長い外回りコース向きの瞬発力であり、実際に昨年までの過去10年で、上がり3ハロン最速の数字をマークした馬が、5勝、2着4回、4着1回と、圧倒的な実績を残している。そして、それに相反するように、逃げ・先行馬が不振の傾向。予想上のアプローチも必然的に瞬発力重視となるのだが、今回はレースの上がりが33秒0で、勝った道中2番手の馬が32秒9、逃げた2着馬が33秒1の上がりでは、後続は成す術がなかったと言える。
フロンティアは、好スタートから一旦は押し出されるようにハナへ立ったが、スッと抑えることができたあたりは、抜群の操縦性。加えて、前半1000m61秒6のスローな流れを、デビュー戦同様にスムーズに折り合うセンスも若駒離れしていた。直線では2着馬の抵抗もあって突き放すことはできなかったが、ダイワメジャー産駒らしく長くいい脚を使い、着差以上の完勝だったと言える。

フロンティア(黄帽)が粘るコーディエライトを競り落として優勝(撮影:日刊ゲンダイ)
2着コーディエライトは、二の脚の速さで大外から果敢にハナを奪ったが、プレッシャーを受けずにマイペースで運べたのが良かった。直線でも手応え以上の渋太さを見せて勝ち馬に食い下がっており、これまたダイワメジャー産駒らしい走り。瞬発力勝負になっては分は悪いだろうが、スピードの持続力が問われるレースになれば、今後も目が離せない。
3着テンクウは、初戦でマークした上がり33秒7がメンバー最速の数字で、ある程度控えて運ぶかと思っていたが、スタートから出して行って好位で流れに乗せたことは、鞍上のファインプレーだった。ただ、32秒6という上がり最速の数字をマークしても届かないほど、今日は前2頭の競馬だった。
4着エングローサーは、前とは離されたとはいえ、立ち遅れて後方で運んだ割りにはよく脚を伸ばしていた。今後に繋がる競馬はできたように思う。
5着キボウノダイチは、好位で運んで流れ込んだものだが、直線で一旦は勝ち馬に並びかけるかのシーンもあったように、積極的な競馬が功を奏した形だ。
プレトリアは、ある程度の位置で運べていたが、周りに気を遣いながらの走り。現状では初戦のような形でしか力を発揮することができない印象を受け、気性面での成長が待たれる。ムスコローソは、少し掛かり気味だったのに加え、道中で前が詰まって最後方まで下がってしまったもの。今回に関しては最内枠がアダとなってしまったか。
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!