モノが違ったワグネリアン 来春のクラシックにはどんな姿で
ディープ産駒の成長力にも期待 ワグネリアン
7頭立ての少頭数ながら、前半3ハロン通過が34秒7、1000m通過も58秒5という2歳戦としてはかなりのハイペースに。ジックリ運んでの直線勝負を目論んでいた人気両馬のとっては、お誂え向きの展開となった。
ワグネリアンは、前が飛ばす展開にも全く動じずの後方待機。直後に2着馬がマークする形だったが、直線でも大外に進路を取って手応え十分に抜け出した。後続に3馬身差はモノが違ったと言えるが、今後は来春に備えるとのことで、クラシックの有力馬となることは間違いない。唯一の懸念があるとすれば、早い時期のデビューで結果を出してきたことで、成長力があるかということだろうが、ディープ産駒の牡馬ならその心配も杞憂に終わりそう。まずは無事に春を迎えて欲しい。

能力の違いを見せたワグネリアンが重賞初V(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ルーカスは、人気の差以上の完敗と言えるが、まだ子供っぽい面も残していたし、何より晩成の血統で完成は先の馬。競馬自体も先々を考えた形だった印象を受け、それでいてしっかりと本賞金を稼いだのであれば、上々の首尾であった。
3着シャルルマーニュは、道中3番手でも速い流れで、これを崩れに踏ん張ったことは評価できる。速い脚を使うタイプではないが、息の長い脚を使えるタイプで、距離はもっと延びて良さそうだ。
4着カフジバンガードも、最後までしっかりと脚を伸ばして2着とはコンマ1秒差。未勝利勝ちは不良馬場での圧勝だったが、良馬場でもやれることを示した。
5着ゴールドギアは、バテた馬を交わした程度。まだこれからの馬だろう。
コスモイグナーツは、ロケットスタート切ったこともあり、意識的に飛ばしたのかと思えるが、キャリアを積んで行けば、いい逃げ馬に成長する可能性はある。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る