中京はダローネガ浜中Jが自信あり気 函館では岩田Jが一言「まあ見てて」
されどハンデ戦 波乱の歴史を継ぐ馬は
デスク「さ、ここからは穴馬推し祭りの時間だぞ」
須藤「では先陣を切ってゴールドベルですね。準オープン昇級後は少し頭打ちムードでしたが、今期はこの馬らしい末脚が蘇ってきました。この中間は更に調子を上げて、得意の中京で53キロなら勢いに乗る手です」
福田「“夏は昇り馬”ちゅうのは神代の昔からの鉄則や。前走こそ1400mやったけど、距離の守備範囲も広い馬やから心配ないやろ」
持木「ダートから転じてきたメイケイぺガスターも、もともと共同通信杯を勝った素質馬ですから、このメンバーでもヒケは取らないと思います。最終追いでもラスト11秒6と抜群の伸び脚をみせましたから、いい頃の状態に戻ってますね」

3歳時には芝の重賞を好時計で制した実績もあるメイケイペガスター(撮影:日刊ゲンダイ)
吉田「オツウは、長距離輸送からの中2週という強行軍やけど、大幅な馬体減やイレ込みがなければオモロいんとちゃいますか? 前走で力の要る洋芝を経験したことも、この最終週の馬場に活かせるはずやし、何より52キロは魅力ですわ」
細川「リズム良く運んで力を出し切れるようなら、ネオウィズダムも通用するはずです。54キロでルメール騎手ですしね」
デスク「あと気になるのは、アルバタックスなんだが、前走の大敗が嫌われているんだろうか」
瀬古「前走は折り合いを欠いたのが全てですね。以前から行きたがる面があって、1000万で足踏みしていたのも、そのせいなんですよ。ただ、その頃でも、今では重賞でも上位争いを演じているフルーキーやデウスウルトあたりと接戦していたので、能力は確かです。スムーズに折り合えれば見劣らないですね」
デスク「昨年5着のオリービンはどうよ」
瀬古「2、3走前は、この馬にとって馬場が悪過ぎましたが、キレ味よりも渋太さが持ち味なので、今の中京の馬場は合いそうですね」
デスク「カオスモスも、こういう馬場は合うんじゃないのか?」
瀬古「前走は直線でモタれて追いづらくなったもので、目一杯追えていたら勝っていたでしょうね。確たる逃げ馬もいないですし、ラチ沿いにハナを切って、目一杯追うことができれば、可能性はありますよ」
デスク「フラガラッハが2連覇したように、イメージ的には同じ馬が続けて走るレース。となると、2年連続2着のミッキードリームも、衰えさえなければ…ってとこだよな」
瀬古「4歳時に朝日チャレンジカップを勝った以降は勝ち鞍さえなく、去年のみならずおととしだって“もう終わってるか”と思える臨戦過程でしたが、何故かここで走るんですよね。適度に上がりのかかる馬場状態が合うんだと思いますが、今年もイイ感じに荒れているので、不気味ではあります」
デスク「担当馬が多い瀬古との“1on1”はこのくらいにして、関東馬は出番ナシでいいのかな」
守屋「何をおっしゃるウサギさん。スマートオリオンは無視できないですよ。前走は未勝利時以来、久々に1200mより長い距離を使ったもので、それで好位でしっかりと折り合って勝ったんですからフロック視などできません。最終追いに関しても『前の馬を追いかけて予定よりも少し速い時計になったけど、元気がある証拠だよ』と、鹿戸雄師は満足気でしたし、過去に騎乗して勝ったことのあるデムーロ騎手も『スピードがあって、何をすべきかわかっている様子。いい馬だね』と、好印象を持っていますから」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る