中京はダローネガ浜中Jが自信あり気 函館では岩田Jが一言「まあ見てて」
ブランボヌールが頭ひとつリードも 混戦ムードの函館2歳S
デスク「函館2歳ステークスは、馬券を獲った記憶がないほど難しいレースだが、今年もまた何だかわからんな」
中田「ブランボヌールは少し抜けた存在ですよ。初戦はクビ差勝ちですが、逃げたメジェルダを交わして前にでたところで気を抜いただけですから…」
デスク「相変わらずそれだけかい。じゃ、同じく◎を打ったザキヤマに話を継いでもらおうか」
山崎「その、着差以上の勝利だった2着馬のメジェルダが、次走優秀な時計で勝ったわけですからね。岩田騎手には金曜朝に話を聞いたんですが、“まあまあかな”と、意外と弱気かなとも思ったんですよ。ただ、ひと通り話をして、僕が最後に“今週も岩田さんに儲けさせてもらいます”と言うと、“わかった、まあ見てて”と。長年プライベートでもお世話になっている岩田騎手ですが“まあ見てて”は、相当自信がある時の言葉なんです。確か、ディープブリランテでダービーを制した時も、この言葉が聞けたんですよね」
目黒「先週はジョッキーが乗って、今週は馬なりでサーッというのも予定通りの調整で、馬体減りもなく状態に関しては文句なしですよね」
広田「僕が岩田騎手に聞いた話はちょっと違うんや。『ほとんどがキャリア1戦の若駒の戦いでは、ちょっとしたことで着順が大きく変わるもので、人気ほど各馬との差はありません』って。雨で馬場が渋るんやったら、余計に人気通り決まらんと思うけど」
デスク「う~ん。どっちかの岩田騎手が本物で、もう片方は○○だったということか」
木谷「そういう伏字にしなきゃいけないことばっか言ってると、また各方面から怒られますよ!」
デスク「あぁ、スマンスマン。今週はこれでも気を遣ってたんだが…」
落合「最終的に岩田騎手が選んだブランボヌールには一目置かなきゃいけないけど、広田が聞いた話は、オデュッセウスも強いという意味なんじゃないかな。開幕週だったとはいえ、1分10秒0と一番の持ち時計なんだし、手塚厩舎は近年でアルフレード、アジアエクスプレスと、2頭も無敗の2歳王者を送り出しているように、2歳戦にとにかく強いからな」
木谷「洋芝の重賞では連対率5割を誇るファルブラヴ産駒だという点も、見逃せませんよ」
馬場「初戦はゲートをポンと出ての逃げ切り勝ちでしたが、性格が良いので控えても競馬ができるタイプだそうです。『初戦は思ったよりも余裕残しの仕上げになったので、上積みも大きい』と、師は自信を持ってましたね」
広田「落合さんの考えは正しいと思うんやけど、僕はもう一頭のドナルチアが強いっちゅう意味や思うてますわ。先週同様の渋った馬場やし、連闘で人気にならんから妙味もあります」
木谷「雨が降れば降るほど怖い存在ですよね」
小桧山「俺は懇意にしている矢作厩舎の厩務員さんに聞いたんだが『ここだけの話、前走の追い切り後に岩田騎手が“ここを勝って連闘でステークスに行きたいですね。走りますよ”と言っていた』と。リップサービス込みかもしれんが、面白い存在だよな」
デスク「いったい何匹、じゃなかった何人の岩田騎手がいるんだ? 本当に何人もいたら、その全部の馬に乗って出てくるんだから、それはそれで面白い競馬になるんだが…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る