世代交代狙うモズアスコット 王者レッドファルクスとの差は?
チャンスのある馬たちもゾロゾロと コレで穴狙い
デスク「このレースの不思議なところでもあるんだけど、2ヶ月前に同じ舞台で同じGIIとして行われる阪神カップと、意外と結果がリンクしていないんだよな」
福田「デスクも珍しくエエところに気がついたようやな。2つのレースの大きな違いは、阪神カップが開催最終週の馬場なのに対して、こっちは開幕週の馬場やいうこと。少々ハイラップで飛ばしても辛抱が利く絶好の馬場やからな。阪神カップは馬群に沈んだアポロノシンザンやけど、今度は残り目が怖いでぇ」
大江原「アポロノシンザンの前走は、早目に突つかれる展開でオーバーペースになって失速した形。本来は抑えも利くタイプだけど、ダッシュが鋭いから自然とハナに立つケースが多く、被されるのを嫌う心理も鞍上に働いたもので仕方なかったと言えるよ。陣営は前半3ハロンの入りが34秒を目安にしているけど、スピード優先の開幕週の馬場なら、もう少し速くなっても我慢できそうだな。舞台設定としては申し分がないから、大敗後でも見直す手はあるぞ」
持木「昨年のこのレースでは1番人気で8着と沈んだシュウジも、おととしの阪神カップを勝ちながら、というパターンでしたが、その阪神カップは1年後に引退の花道を飾ったイスラボニータを差し切った強い内容でしたし、舞台自体が合わないわけではありません。今回は久々に56キロで出走できるのも歓迎ですし、これまた2ヶ月前の阪神カップで敗れたこともデータ的には追い風になるかもしれませんね」
田崎「僕も開幕週の馬場を考慮しての穴狙いなんですが、ニシノラッシュは最内という絶好枠を引いてくれました。前走で条件戦を勝ったばかりとはいえ、その2着馬が先週の京都牝馬Sに挑戦して少差の3着だったことを考えれば、ここでも通用して不思議はないでしょう。しっかりと折り合っての先行なら、そう簡単には止まらないはずです」
瀬古「僕も大穴狙いでムーンクレストを。前走は8着とはいえ、今回人気のモズアスコットとはコンマ2秒差。当時は1キロ重かった斤量も同じになることを考えれば、人気ほどの差はないと見ていいでしょう。積極策で見どころ十分だったマイルCSの内容からも、地味ながら地力を強化していることは確かです」
福田「昨年2着のヒルノデイバローも侮れまへんで。前走はスタート直後に寄られてポジションが悪くなったのが応えたモンで、その前の2戦のように好位でうまく立ち回れるようならチャンスもありまっせ。大型馬やけど、昆師に言わせると“自分で体を作るタイプ”やし、調教の量のみならず質も十分や。“開幕週の馬場も歓迎”とのコメントも頂いとるさかい、怖い存在やで」
須藤「成績こそ安定しないヒルノデイバローですが、来る時は馬場も展開も不問ですからね。休み明けでも動きは絶好ですし、リフレッシュされた効果が出そうな雰囲気はあります」
坂倉「関東馬ではディバインコードにも十分にチャンスはありそうですね。ここ2走は守備範囲内とはいえベストではないマイル戦で良く頑張っていますし、本当に崩れずにいつも自分の力は出し切るタイプです。ベストの1400m戦に戻る今回は、立ち回り次第で上位争いも可能でしょう」
デスク「まだ、気になる馬で名前の上がらない馬がいるんだよな。モーニンとか、ダイアナへイローとか」
瀬古「モーニンの前走は、初の芝挑戦がレコード決着となった中で、直線ではオッと思わせる脚を使ってましたね。2年前のフェブラリーS以降は勝利に縁がないですが、新天地でキッカケとなりそうな走りだったとは思います。“芝2戦目で更に前進できると思う。賞金を加算して、また大きな舞台へ向かいたい”と、担当の濱名助手も色気を持ってましたよ」
須藤「モーニンの前走はジョッキーの進言もあっての芝使いだったようですが、上り33秒7の脚を使えたのは適性以外の何者でもありませんね。2度目なら序盤にもう少し行き脚もつくでしょうし、変り身があっていいと思いますよ」
広田「ダイアナへイローの前走は、陣営によると“久々で息切れした”とのことですが、それにしても少し負け過ぎの印象が否めません。叩いた分の上積みは見込めますが、1400mは気持ち長い馬ですし、心情的にはラストウィークとなる福島信厩舎の有終の美を飾ってほしい気持ちが強いですが、直線に坂もある阪神で押し切るのはかなりハードルが高そうですね」

引退する福島信師の管理馬ダイアナヘイロー(撮影:日刊ゲンダイ)
木谷「僕は、田崎さんと同じく開幕週と最内枠でニシノラッシュの逃げ切りに期待してみます。オリンピックは“西”でメダル“ラッシュ”でしたからね」
デスク「かなり厳しいコジツケだな。俺はオリンピックのせいで寝不足だから、モーニンを買って、いい朝を迎えるとするか」
木谷「今回は時差がほとんどないのに、何で寝不足になるんすか?」
デスク「昼寝ができねぇんだよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る