好騎乗で重賞初Vを飾った菱田 アレスバローズは実りの秋へ
夏の王者はもう決まり アレスバローズ
JRAレコードでもあるコースレコードにコンマ1秒と迫る1分6秒6の高速決着。この夏の小倉は降雨の中での施行がほとんどなく、4週目を迎えても馬場の傷みが少なかったことに加えて、テンの3ハロンが32秒4という猛ラップが刻まれたことで生まれた時計だ。本来は差し・追込馬が上位を占めても不思議ではない展開と言えるが、ここまで時計が速くなると後方からでは届かないのも仕方はなかった。
アレスバローズは、今日の速い流れでも好位の内を手応え良く追走できていたが、4コーナーもインをピッタリと回って、直線でバテた先行馬の間を巧く捌いた鞍上の好騎乗が光った。前走のCBC賞は展開もドンピシャだった感を受けたが、今日のような立ち回りができるのなら、どんな競馬になっても持ち味を発揮できるはずであり、しかも56キロを背負ってのこの強さは、前走の回顧でも書いたが、もう一つ上のステージでも通用するはずだ。
2着ダイメイプリンセスは、道中は勝ち馬とほぼ同じポジションでタメが利いて、直線で外へ持ち出されるとしっかりと脚を伸ばす完璧に近いレースぶり。最後に内をスクわれたのは相手を褒めるべきであり、牝馬で55キロを背負ってのこの走りは、けっして直線1000mだけの馬ではないことをアピールしたと言える。
3着ラブカンプーは、3頭で雁行した他の2頭が直線で失速したことを考えても、評価に値する粘り。前走のアイビスSDと同様に、最後は先輩格の僚馬に交わされたものの、スピード自体は相当なレベルの馬だ。
4着グレイトチャーターは、道中は勝ち馬の一列後ろの位置取りだったが、直線ではその勝ち馬の後を追うようにインから脚を伸ばしたもの。ロスのない競馬での好走だが、小倉コースもベストの感を受けた。
5着セカンドテーブルは、スタートで後手を踏んで本来のポジションを取れなかったのが痛かった。それでも崩れなかったあたりは、底力に加えて目下の状態の良さゆえだろう。
アサクサゲンキは、ここ2走のような出遅れはなかったが、行けなかったのが控えたのか。いずれにしろ、今日の高速決着では届かない位置取りだった。ダイアナヘイローは、先行勢の直後で控えて運んだが、周りを気にしたような走りで内枠も良くなかったか。行くならハナへ、控えるならもっとジックリとタメる形がいい馬だ。ゴールドクイーンは、最内枠で行くしかなかったのは仕方ないが、今までに経験したことのない激流となったのが全て。
先週穴◎で的中の
前田TM「穴狙い」
予想一覧へ
フェアリーS「10万」
佐藤直TMは大勝負
予想一覧へ
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
WIN指数
1/13(月祝)WIN5
払戻金 12万2380円
的中買い目を見る
板子TM
1/12(日)中山9R
払戻金 21万1700円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る
先週穴◎で的中の
前田TM「穴狙い」
予想一覧へ
フェアリーS「10万」
佐藤直TMは大勝負
予想一覧へ
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
WIN指数
1/13(月祝)WIN5
払戻金 12万2380円
的中買い目を見る
板子TM
1/12(日)中山9R
払戻金 21万1700円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る