重賞データ攻略特別編 JBC3競走をまとめて大予想!
JBCレディスクラシック
JBC3競走のトリを飾るのが牝馬の頂上決戦。昨年は3連単134万円の波乱に終わったが、今年はどうなる?
前走レース別成績(過去5年)
レディスプレリュード 5勝・2着2回・3着3回
OP特別 0勝・2着0回・3着1回
1600万 0勝・2着2回・3着0回
スプリンターズS 0勝・2着1回・3着0回
その他 0勝・2着0回・3着1回
レディスプレリュード1着、昨年の当レース2着馬プリンシアコメータを信頼したいが、侮れないのがこれをブリーダーズGCで破っているラビットラン。同年のブリーダーズGC出走馬は当レースが1500m、1600mだった2013年と2016年、そして上位2頭が不出走だった昨年を除けば、2014年の1着・3着、2015年の1着・2着を輩出。軸にするならこの2頭だろう。

実績を素直に信用したいプリンシアコメータ(撮影:日刊ゲンダイ)
騎手別成績(京都ダート1800m~1900m、2016年以降の3年間)
松山〔14.13.6.89〕
川田〔13.13.9.49〕
M.デムーロ〔13.6.6.30〕→ラビットラン
和田〔12.13.6.97〕
ルメール〔12.5.8.27〕→クイーンマンボ
種牡馬別成績(京都ダート1800m~1900m、2016年以降の3年間)
キングカメハメハ〔18.14.21.119〕
エンパイアメーカー〔17.10.12.98〕
ゴールドアリュール〔13.11.7.88〕→アイアンテーラー、サルサディオーネ
クロフネ〔12.12.15.76〕→フォンターナリーリ
相手にはルメールJ騎乗、レディスプレリュードで1番人気に推されていたクイーンマンボ。今春の平安S(京都ダート1900m)で牡馬相手に2着と実力は疑いようがない。残りは種牡馬実績から浮上したアイアンテーラー、サルサディオーネ、フォンターナリーリをマーク。
結論
軸
プリンシアコメータ
ラビットラン
相手候補
クイーンマンボ
アイアンテーラー
サルサディオーネ
フォンターナリーリ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る