今年も暮れにダノンが躍動 夢はさらに広がるダノンファンタジー
テン乗り鞍上も見事なエスコート ダノンファンタジー
前半3ハロンが34秒8、1000m通過59秒1というラップは、遅くはないが速くもないというこのレースとして平均のペースで、決着タイムもコンマ1秒しか違わなかった一昨年とほぼ同じラップ構成だった。その一昨年が、好位で運んだソウルスターリングと後方から追い込んだリスグラシューのワンツー決着だったように、脚さえあればどのポジションからでも来ることができる流れであり、今回は後方から4コーナーで大外を回った2頭のワンツーではあったが、現状での力通りの結果だったか。僅差で続いた4着までの馬に、今週の朝日杯に回ったグランアレグリアを加えた5頭が、世代牝馬の勢力図のトップグループと言えよう。
ダノンファンタジーは、好スタートを決めた上でスッと下げて序盤は折り合いに終始する形。3コーナー過ぎから馬群が凝縮したことにより、後方のポジションこそ変わらなかったものの4コーナーでは既に射程圏と言える差で、外に併せてきた2着馬と並んで前を一掃。そして最後まで抜かせぬ勝負根性を示して1番人気に応えてみせた。瞬発力も生きる流れだったとはいえ、テン乗りながら大胆な待機策でそれをフルに引き出した鞍上の腕も、もはや兄のレベルに達しているか。デビュー戦で唯一の黒星を付けられたグランアレグリアとの再戦が、今から待ち遠しい。

2着馬を振り切ったダノンファンタジー(橙帽)が戴冠(撮影:日刊ゲンダイ)
2着クロノジェネシスは、出遅れて最後方から運ぶ形となったのは計算外だったろうが、鞍上も腹を括って脚を溜めたことで、過去2戦で示した瞬発力が如何なく発揮できた形。最後に勝ち馬に追い負けたのは、先に動いた分もあっては仕方のないことであり、勝ち馬にも言えることだが距離が延びるオークスまで視野に入れることができる馬だろう。
3着ビーチサンバは、中団馬群で流れに乗って直線でもしっかりと脚を伸ばしたが、上位2頭との差は追い出されてから反応するまでに時間がかかった分とも言える。今後の成長でそのあたりが改善されれば、今日の差もないに等しいだろう。
4着シェーングランツは、道中は1・2着馬同様に後方でジックリと脚を溜められていたが、枠なりにインを運んでいたために、直線では馬群を捌くのに苦労したもの。これまた、結果的にギアがトップに入るのが遅れた分の差と言えそうで、前述したように世代牝馬のトップレベルという能力評価を下げることはできない。
5着プールヴィルは、好位をロスなく立ち回ったことで、前のグループでは最先着した形だが、上位4頭とは着差以上に力の差があったと言えるだろう。
タニノミッションも、インをロスなく運べていた割にはもうひと伸び欲しかったところだが、キャリア1戦ではここまでだったか。いずれにしろ、これからの馬だろう。
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
板子TM

金鯱賞(GII)
払戻金 11万7400円
的中買い目を見る
中邑TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 43万7080円
的中買い目を見る
菅TM

3/16(日)阪神7R
払戻金 26万6100円
的中買い目を見る
中田TM

3/16(日)中山10R東風S
払戻金 23万7400円
的中買い目を見る
広田TM

3/16(日)阪神11R米子城S
払戻金 22万5200円
的中買い目を見る
小野智TM

3/16(日)中山1R
払戻金 21万9300円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る