有力3歳馬2頭、アヴニールマルシェとミュゼスルタンの明暗を分けるのは枠?
札幌2歳S
北海道シリーズの開催日数が削減されてきたことで、札幌2歳Sの日程も3年前から1ヵ月ほど早くなった。それによって傾向も少し変わったのか、ここ2年は6月の東京・阪神のマイル戦でデビュー勝ちした馬が優勝。過去3年の勝ち馬の共通項は「1600m以上の新馬戦」を「3番人気以内」かつ「上がり3F最速」で「勝利」していること。この項目に当てはまるのはアドマイヤエイカンとプロフェットの2頭だけ。今年の札幌芝1800mでトップの3勝を挙げているハービンジャー産駒のプロフェットの方を上位に。
次に考えたいのが牝馬。このレースでは過去10年で〔1.2.3.22〕と今ひとつな成績だが、ここを使った牝馬からは活躍馬も出ており、そう簡単に見逃せないはず。
2010年 2着 アヴェンチュラ →翌年の秋華賞馬
2013年 1着 レッドリヴェール →同年の阪神JF馬
2014年 3着 レッツゴードンキ →翌年の桜花賞馬
このレースで馬券に絡んだ牝馬6頭のうち5頭は「牡馬相手に新馬勝ち」、「2着につけた着差が0.5秒差以上」という共通点を持っていた。これに該当するのが、初戦で2億円近いディープ牡馬に0.5秒差をつけて快勝したアフターダーク。牝馬ならこの馬を押えておきたい。
連下候補についてもう少し考えると、過去3年の2~3着馬6頭のうち5頭が「1600m以上の新馬戦」を「3番人気以内」で「勝利」という、勝ち馬の項目と上がり3F以外はほぼ一緒。ただ、残った馬でコレを満たすのはアラバスターだけ。
結論
◎プロフェット
○アドマイヤエイカン
△アフターダーク
△アラバスター
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る