1番人気受難のレースでも「圧倒的なデータ」で… 東京新聞杯の◎
ここ2年は明け4歳馬が上位1~3着を独占し、世代交代を印象付ける結果になっている東京新聞杯。今年も強豪4歳勢が揃ったが、年長馬達は一矢報いることができるのか?
攻略難易度の高いレース
過去10年の馬連平均配当は7724円。拮抗したメンバー構成になりやすく、それに加えて1番人気に推された馬の不振もあって、馬券的な難易度は高い。
人気別成績(過去10年)
1番人気〔0.1.2.7〕
2番人気〔2.0.2.6〕
3番人気〔3.1.0.6〕
4~5番人気〔3.4.2.11〕
6~10番人気〔2.3.3.42〕
11番人気以下〔0.1.1.48〕
2桁人気馬は2、3着に1頭ずつ。1桁人気馬ならある程度はどこでも狙える。連対馬20頭中15頭までが単勝オッズ4.0倍~14.9倍の範囲内。
所属別成績(過去10年)
関東馬〔5.3.3.57〕
関西馬〔5.7.7.63〕
年齢別成績(過去10年)
4歳〔4.4.4.24〕
5歳〔2.3.5.31〕
6歳〔4.2.0.29〕
7歳以上〔0.1.1.36〕
やや関西馬の方がリードしているものの、勝ち馬は半数ずつ。年齢では4歳馬が複勝率33.3%と優秀な数字。一方、7歳以上の高齢馬はやはり割引き。牝馬は〔3.0.0.10〕という成績だが、近5年に限れば、出走のあった年は必ず勝利している。
脚質に大きな偏りはないが、上がり3F3位以内だった馬が〔3.6.5.20〕。勝つためには末脚一辺倒のタイプでは厳しいか。枠順で見ると1~4枠が〔9.6.5.53〕、5~8枠が〔1.4.5.67〕となっており、ロスなく立ち回った馬に軍配が挙がっているようだ。
ステップ毎のポイントは?
次に、前走のレース別成績を見ていきたい。
前走レース別成績(過去10年)
エリザベス女王杯〔3.0.1.4〕
ニューイヤーS〔2.3.2.15〕
京都金杯〔1.2.3.29〕
阪神C〔1.0.3.11〕
マイルCS〔1.0.1.12〕
1600万〔2.0.0.7〕
OP特別〔2.6.2.36〕
GIII〔1.3.4.42〕
GII〔1.0.3.16〕
GI〔4.1.1.17〕
前走・GI組は着順が悪くても巻き返しが利くが、それゆえに狙いを絞りづらい。その他のステップのポイントは以下の通り。
ステップ別のポイント(過去10年)
- 1600万→勝った2頭は前走を2番人気で1着
- OP特別→前走3着以内(10頭中7頭)、前走2番人気以内(10頭中9頭)
- GIII→前走・京都金杯(8頭中6頭)、前走5着以内(8頭中7頭)、前走0.5秒差以内(8頭全馬)
- GII→前走・阪神C(4頭全馬)、前走5着以内(4頭中3頭)
臨戦過程で推せるのは、1600万を1番人気1着で勝ち上がってきたインディチャンプ、前走のOP特別で2番人気2着と好走したタワーオブロンドンの2頭。
東京新聞杯連対馬のポイント(過去10年)
- 重賞2着以内(20頭中16頭)
- 東京芝で2着以内(20頭中17頭)
- 芝1600mで1着(20頭中19頭)
- 東京芝1600mで2着以内(出走歴のあった16頭中13頭)
- 前年以降にOP・重賞で3着以内か0.3秒差以内(20頭中18頭)
すべての条件をクリアしたのはサトノアレス、ストーミーシー、タワーオブロンドン、テトラドラクマ、ロジクライ、ロードクエストの6頭。中でもタワーオブロンドンはルメール騎手&藤沢和厩舎のタッグ。2014年以降、同コンビは東京マイルで〔9.5.1.7〕という成績だが、1~2番人気時に限ると〔9.3.0.2〕と圧倒的な信頼感。
結論
◎タワーオブロンドン
△インディチャンプ
△サトノアレス
△ストーミーシー
△テトラドラクマ
△ロジクライ
△ロードクエスト
菅TM
11/17(日)福島3R
払戻金 38万4900円
的中買い目を見る
小野智TM
11/17(日)東京2R
払戻金 28万7300円
的中買い目を見る
土屋(競友)
みやこS(GIII)
払戻金 37万2300円
的中買い目を見る
三代川(編集)
秋華賞(GI)
払戻金 47万8800円
的中買い目を見る