相手に恵まれたとはいえ… 完全復活シャケトラが盾へロックオン
反動も距離不安も杞憂に シャケトラ
春の天皇賞へ向けての重要なステップレースという位置付けであるが、今年は暮れのステイヤーズSから続く長距離路線の延長戦上、といったメンバー構成。大阪杯のGI昇格の影響とも言えそうだが、それにしても出走全馬が6歳以上というのは少し淋しいと言わざるを得ない。
そんな中にあって、実績も人気も抜けた存在のシャケトラ。長距離戦としては淀みない、この馬には理想的な流れになったこともあったが、スムーズに折り合いが付いて、直線で抜け出してからも全く危なげのない完勝だった。13ヶ月ぶりの前走を快勝しての反動や、実績のない距離への不安もあったとはいえ、どちらも杞憂に過ぎなかったと言える。今日のところはメンバーにも恵まれたものの、天皇賞でも有力の一頭となることは間違いない。
2着カフジプリンスは、勝負どころでの手応えの差が、馬なりで前を行く勝ち馬とは歴然としていたが、直線では手応え以上に渋太い伸びを見せた。格下の身ではあったが、3歳時には菊花賞へ駒を進め、3番人気に推されたほどの馬であり、今後も長丁場では目が離せない存在となるだろう。
3着ロードヴァンドールは、序盤で絡んできたサイモンラムセスにハナを譲り、2コーナーから交わして先頭に立って後続を離す形。けっして楽なペースではなく、その貯金も4コーナーまでに使い果たしたとはいえ、後続に脚を使わせたことで馬券圏内に踏みとどまった。これまで出走した最長距離は2500mの馬ではあったが、長丁場への適性は十分に示したと言えよう。
4着ソールインパクトは、上がりのかかる展開も利して好位のインから流れ込んだもの。この馬らしい競馬はできていたか。
5着アドマイヤエイカンは、今日のような馬場が合わないのだろうが、それ以上に、ステイヤーズS→万葉Sと長丁場を連戦してきた疲れが抜け切れていない感を受けた。
リッジマンにも同じことが言えるだろう。ステイヤーズS当時の覇気が感じられなかったのは、その後に中2週で有馬記念を使っての疲労が、十分に回復できていなかったと思われる。
人気アルテヴェローチェ
◎は少数派!?
予想一覧へ
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
板子TM
1/12(日)中山9R
払戻金 21万1700円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
小野智TM
1/6(月)中山1R
払戻金 24万8400円
的中買い目を見る
小島TM
1/5(日)中山4R
払戻金 25万3350円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る
人気アルテヴェローチェ
◎は少数派!?
予想一覧へ
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
板子TM
1/12(日)中山9R
払戻金 21万1700円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
小野智TM
1/6(月)中山1R
払戻金 24万8400円
的中買い目を見る
小島TM
1/5(日)中山4R
払戻金 25万3350円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る