穴候補発見 データ該当5頭のうち最も警戒すべき馬
アーモンドアイに敗れた桜花賞から1年、2歳女王ラッキーライラックが再びこの舞台に帰ってきた。ヴィクトリアマイルの前哨戦、阪神牝馬S。桜の前に女達の戦いはヒートアップ!
この舞台での実績に加え…
3年前に京都牝馬Sが1600mから1400mへ、そしてこの阪神牝馬Sが1400mから1600mへと条件変更。特に当レースは内回りから外回りのレースになり、ガラリと変貌。その過去3年を振り返ると、浮かび上がったのはやはり当舞台での実績だった。
阪神牝馬S1~3着馬の阪神芝外回り1600m実績(過去3年)
2016年
1着 スマートレイアー 〔2.0.0.0〕 OP・米子S1着
2着 ミッキークイーン 〔1.0.0.0〕 未勝利・1着
3着 ウインプリメーラ 〔0.2.3.3〕 GIII・チューリップ賞2着
2017年
1着 ミッキークイーン 〔1.1.0.0〕 GIII・阪神牝馬S2着
2着 アドマイヤリード 〔0.0.0.3〕 (※GI・桜花賞5着)
3着 ジュールポレール 〔2.0.0.0〕 1600万・うずしおS1着
2018年
1着 ミスパンテール 〔0.1.0.1〕 GIII・チューリップ賞2着
2着 レッドアヴァンセ 〔0.1.0.0〕 (※GI・桜花賞7着)
3着 リスグラシュー 〔0.2.1.0〕 GI・桜花賞2着
阪神芝外回り1600mの実績では、1~3着馬9頭のうち4頭に1着があり、3頭には重賞2着以内の実績があった。そして例外2頭は同舞台の桜花賞出走馬で、そこでの着順はそれぞれ5着、7着という馬だった。当舞台での実績を重視するのがベターだろう。
このデータへの該当は5頭。当舞台で1着があるミエノサクシード、メイショウオワラ、ラッキーライラック、ワントゥワンの4頭と、1着はないが桜花賞に出走し6着に入ったリバティハイツ。
中でもミエノサクシードをイチ押し穴馬としたい。前述した過去3年の1~3着馬9頭中8頭には「1800m以上で1着」の実績があった。今回ピックアップした5頭のうち、この実績を持っているのは同馬だけである。
狙い馬
ミエノサクシード

イチ押しは当コース2勝のミエノサクシード(写真は昨年7月の中京記念追い切り時)(撮影:日刊ゲンダイ)
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!