後ろの馬は出番なし 8着ラッキーライラックは「積極的に行っていれば…」
収穫のあるレースぶりで ミッキーチャームが初重賞V
前に行きたい馬がそれなりに揃っていたのだが、スプリント寄りのダイアナヘイローがハナを主張したことで、他馬も自重してのスローペースに。結果、レースの上がりが33秒6では、中団以降の馬には出番がなくて当然だった。
ミッキーチャームは、今日のスローな流れを好位で鞍上が巧く宥めながら運び、直線を向いた時点で先頭に。こうなれば、逃げた秋華賞でアーモンドアイに1馬身半差2着の渋太さが存分に生きた形だ。シンガリ負けを喫した前走の中山牝馬Sは、控えたことより長距離輸送の影響と見て良く、同じ競馬で結果を出せたことは今後への大きな収穫となっただろう。

昨年の秋華賞2着馬ミッキーチャーム(黄帽)が重賞初V(撮影:日刊ゲンダイ)
2着アマルフィコーストは、大外枠から思い切って好位に取り付いたのが好走の最大の因だったと言えるが、これまで1400m戦主体に使われてきたとはいえ、マイルの方が合っている感を受けた。
3着ミエノサクシードも、同様に外目の枠から好位をスムーズに運んで持てる力を出し切ったもの。実績が示すように、阪神では本当に走る馬だ。
4着ダイアナヘイローは、直線で後続に並ばれた時点では馬群に沈むかとも思われたが、道中で楽なペースだった分、最後まで渋太く脚を使えていた。
5着クロコスミアは、マイルは少し忙しい馬だが、好位から逃げた馬を交わせなかったあたりは、まだ本調子にないと見るべきか。
ラッキーライラックは、好スタートを切りながら控えたことで、ゴチャついてポジションを下げる形に。今日のペースでは直線でもなかなか進路が見つからず、不完全燃焼と言える競馬だった。結果論ではあるが、積極的に前へ行っていれば楽に勝てただろうし、8着でも勝ち馬からコンマ2秒差なら、この一戦で評価を下げることはできまい。
久光TM

ドバイWC(GI)
払戻金 19万9200円
的中買い目を見る
田崎TM

高松宮記念(GI)
払戻金 6万3360円
的中買い目を見る
広田TM

3/26 中山6R
払戻金 20万5100円
的中買い目を見る
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!