ケイデンスコールより強い? 師も嘆いた「大外ブン回し」から再起図る1頭
穴党TMの◎がピタリ一致 その根拠は如何に
伊利「昨年はディープインパクト産駒の牝馬が上位3着までを独占する結果となりましたが、このうち1・2着馬には坂路とコースを併用した仕上げ、という共通項がありました。そこから導き出される◎がサラキアですね。最終追いの1F11秒9も自己ベストでしたが、同様に栗東坂路で加速ラップを踏んでいた2歳馬が先週土曜のマイルの新馬戦で上がり32秒0というとてつもないキレ味で楽勝したことを考えても、この舞台に最適な調教と言えるのではないでしょうか」
久光「サラキアの前走エプソムCは、行った行ったの流れだったとはいえ、今までとは全く違う競馬で結果を出したことに進境を窺わせるレースだったように思います。何より課題だったスタートを決められたことが大きかったですし、マイル戦でも今回のメンバーならある程度の位置は確保できそうです。元々、非力な面があって、新潟の軽い馬場も歓迎と思えますしね。成長を感じさせる攻め馬の内容に加えて、陣営のコメントも心強いですよ」
桜井「その強気の陣営ですが、取材中に池添学師が頻繁に口にしていたのは“体質が強化されてきたこと”なんです。3歳時は強い調教を課すと体がガタッと減ってしまい、どうしてもソフトな調教で臨まざるを得なかったんですが、今では“手加減せずに乗り込めている”とのことで、“ようやく素質に体が追い付いてきた”と、本格化の手応えを感じている様子でした。前走は鞍上の好判断もあったとはいえ、それまではほとんどのレースで出遅れていたことを考えても、成長を示す走りでしたからね。重賞初制覇のチャンスも十分あるはずです」

前走エプソムCでは初めて逃げの競馬を見せたサラキア(撮影:日刊ゲンダイ)
那谷「同じ前走のエプソムCでは1番人気に応えられなかったソーグリッタリングだけど、超の付くスローペースで、メンバー2番目の上がりでの3着確保なら評価は落とせないよ。実際、陣営も“心身ともに充実しているし、抜け出してソラを遣う癖もジョッキーが把握して巧く乗ってくれている”と、言ってたからな。新潟は初コースになるけど、直線平坦の方がいいタイプだし、元々が5勝を挙げているマイル戦で実績を積んできた馬。コースのイメージほどキレる馬が好走しないレースでもあるから、好位で運べて持続的な末脚を使えるこの馬にチャンスがあると思うんだ」
菅「今年に入って崩れのないミエノサクシードも、6着だったとはいえ2走前のヴィクトリアマイルの走りに、陣営は手応えを掴んだ様子ですね。前走も僅差でしたし、同じ走りができればここでも差がないと見ていいはずです」
目黒「2走前は終い勝負で差し切り、前走は先行して抜け出す競馬で2連勝中のオールフォーラヴですが、特に2走前は1分31秒台で走破しており、高速馬場も全く苦にしません。“今はうまく力を抜いて走れている感じですし、マイルの流れも合うんでしょう。精神的に安定してくれたことも大きいですね。中間は短期放牧を挟みましたが、毛ヅヤがいいし、体も増えてきて充実している感じがします。重賞でメンバーも手強くなりますが、今の勢いならどこまでやれるか楽しみはありますね”と福永助手もかなり楽しみな様子でしたよ」
細川「前走が4歳春以来、実に2年ぶりの勝利だったリライアブルエースですが、今までの実績からベスト条件とは言えなかった小回り1800mでの快勝に、陣営も意義を感じているようでした。重賞で相手が強くなるとはいえ、左回りのマイル戦は得意の条件ですし、侮れない存在ですよ」
久光「あと、僕が穴馬として注目しているのは、▲を打ったフローレスマジックです。このところは人気先行の嫌いがありましたが、中山や阪神、福島といったタイトなコースが合っているとは思えない馬ですし、平坦の長い直線がおそらくベストの舞台でしょう。気性的にも、滞在で臨めるのはプラスだと思いますね」
デスク「同じ新潟マイルの前走で、アッと言わせたハーレムラインはどうよ?」
坂倉「前走について陣営は、“ジョッキーがうまく乗ってくれたし、展開も噛み合ってとにかく全てがうまくいった”とのことでしたが、これまでは適条件ではなかったり状態が伴わなかったりで結果が出ていなかったことも確かで、“新潟マイルの適性もあったのだろう”と師も話してました。ただ、今回は重賞で相手も揃ってますし、どこまでやれるか、といったところでしょうね」
デスク「あんまり暑くて頭が働かないせいもあるが、人気でもケイデンスコールでしょうがない気がするよ。馬券も難しく考えるのが面倒だから、そこからディープ産駒に、ヒーフーミー…、7頭か。ちょうどいい按配だな」
木谷「ディープ絡みは先週の話題、もう古いですよ。今週はと言えば、渋野日向子さんの全英女子OP優勝が凄かったですね。というわけでゴルフっぽい馬名のファストアプローチがいい感じに穴っぽい気がしたんですが、取消になっちゃったので…」
デスク「おぅ、俺も途中までは起きて見てたんだが、気を失ってしまって…。でも、ニコニコして可愛い娘だよな。」
木谷「で、今週はもうひとつ、滝川クリステルさんと小泉進次郎議員の結婚も大きなニュースでしたよね。滝川クリステルさんはお父さんがフランスの方、ということで母父がフレンチデピュティのロシュフォールなんてどうですかね。ちょうど生まれてくる子供の母父もフレンチなのでピッタリな気がします!」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る