「絶好の走り頃」で◎殺到 3歳2騎より高評価の1頭とは…
サマー王者、そしてその先へ 3歳馬が中京記念を再現?
デスク「ともに軽ハンデだったとはいえ、中京記念ではレース史上初となる3歳勢のワンツー決着。サマーマイル王者も懸かるその2頭が人気を集めそうだな」
小野智「私は素直に勝ち馬グルーヴィットを。これまで連を外したのは脚を余したNHKマイルカップだけという安定ぶりですし、ハンデが前走から3キロ増えたとはいえ、それでも背負い慣れた55キロなら、心配ないでしょう」
山崎「直線で前が開かなかったグルーヴィットのNHKマイルカップは、スムーズだったら突き抜けていたかもしれませんよ。中山コースは初めてとなりますが、ロードカナロア産駒らしいパワフルな走りですから、急坂があってもむしろ合いそうなイメージがありますね」
デスク「あとは仕上げがどうかだな」
那谷「一週前の時点では“息遣いが一息”と、松永幹師も控え目だったけど、2週続けて追い切りに跨いだ松山騎手は“物足りなく感じた先週よりも良くなってます。本当にいい動きでした”と、最終追いで手応えを感じた様子。サマーマイルシリーズの優勝もかかっているので、仕上げに関しては心配なさそうだよ。斤量増のみならず、芝では初めての右回りや野芝100%の軽い馬場など、未知の部分があるとはいえ、このあとのGIを目指す一流マイラーが不在の低調なメンバー構成なら、一応の中心と見ていいだろうな」

サマーマイル王者の座を狙うグルーヴィット(撮影:日刊ゲンダイ)
武井「僕は中京記念ではハナ差2着だったクリノガウディーの逆転に期待します。春は苦戦が続きましたが、心身ともに万全の状態で出走できなかったもので、暮れの朝日杯フューチュリティSでは後の桜花賞馬グランアレグリアに先着した力を、前走の中京記念で改めて示したと言えます。その前走は、折り合いに進境を見せ、コーナーでは外を回る形になりましたが、最後まで集中して走り切って成長も示しました。やや急仕上げ気味だったことを考えても、ここは上積みが見込めますし、勝ち馬にハンデを1キロ貰う形なら、勝機十分と見ました」
目黒「前走については“稽古の本数が少なかった”と、陣営も急仕上げだったことを認めてましたが、“それでももう少しのところまではいったからね。やっぱり力がある。気がいいので行かせれば前に行けるけど、じっくり脚をタメる競馬の方が合っていることは、はっきりした”とは藤沢則師。対して、今回の仕上げは“再度放牧を挟んだけど、前走を使う前よりはかなりしっかり乗り込めている。トモの肉付きも良くなってきたし、状態面は前走以上でしょう”と、自信を持ってましたよ」
デスク「クリノガウディーに気になる点は、中山で結果が出ていないことだけど」
目黒「それについても“中山では過去2戦とも前に行ってしまって、なし崩しに脚を使ってしまったからね。前走のようなレースができればチャンスはあるはず”とのことですから、心配はないはずです」
小野智「乗るのは7着と敗れた東京スポーツ杯以来となる戸崎圭騎手ですが“敗れましたが、当時の走りには素質を感じました。これから徐々に成長して行くと思っていたんですが、その通り力を付けてますね”と、かなり楽しみな様子でしたよ」
デスク「一方で、関屋記念組では最先着のディメンシオンだが、スタッフの◎の数では3歳2騎を上回っているんだよな」
久光「ディメンシオンは着実に力を付けて、重賞でも正攻法で戦えるまで成長していますし、前走にしても使った上がりはメンバー中3位と、十分な力を見せました。器用さも兼ね備えているので、中山マイルも全く問題ないですし、斤量の上げ下げを思えば前走から1キロ減の53キロにも恵まれた感を受けます。久々に中間のウッド調教を取り入れた調整にも好感が持てますね」
西田「初の重賞挑戦で、今回と同舞台だった昨年末のターコイズSは5着止まりでしたが、上位馬には内をスクわれる形で、コースへの適性は示す走りでしたからね。上位馬のレベルの高さを考えれば、見せ場を作ってコンマ1秒差4着の関屋記念も評価できますし、ここならチャンスかと思います」
小島「ターコイズSの走破時計1分32秒9は、冬場としては上々ですから、高速の野芝でさらに、の期待をかけてもいいですね。休み明けを2度叩かれて絶好の走り頃ですし、これまで色々なジョッキーで結果を出してきた馬ですから、乗り替わりも特に問題ないでしょう」
菅「前走について、陣営は“落ち着きがあったことで、自分の力をしっかり出せた”とのことでしたが、今回についても“落ち着きがカギ。道中、自分のリズムで走れるかどうか”と、そこに尽きるようですね」
馬場「僕も◎はディメンシオンです。ゴール前の伸び脚が目立っていたターコイズSの走りを考えれば、新潟→中山のコース替わりに全く問題はないですからね」
デスク「左手のギブスが痛々しいが、学生との小倉馬券対決を圧勝で制して、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの馬場ちゃんまで◎なら、乗って見る手もありそうだが…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る