秋の府中はディープ祭り! ハイレベルな毎日王冠をデータでディープに検証
サウジアラビアロイヤルカップ
前身のいちょうSから引き継ぐ形で行われる新設重賞、サウジアラビアロイヤルカップ。いちょうS自体は昨年から格付けなしの重賞に昇格し、その前2年は芝1800mに条件変更、それ以前は東京芝1600mのOP特別として行われていた。歴代の勝ち馬にはエアグルーヴやメジロドーベルといった名牝や、重賞に格上げされた昨年は早速、イスラボニータというクラシックウイナーを輩出。来年を見据える上でも注目度の高いレースだ。
【昨年のいちょうS1~3着馬の共通点】
- 左回りで連対
- 初勝利時の距離が1600m~1800m
まだしっかりしたサンプルが少ないが、上の2点はクリアしておきたい。ただ、これだけでもアストラエンブレム、イモータル、ブレイブスマッシュの3頭に絞られるので、軸はここで決まり。
もう少し探るなら、昨年の2、3着馬がともにネオユニヴァース産駒という点。今年は同馬の産駒はいないが、ネオユニヴァースの孫世代は3頭。アンライバルド産駒のトウショウドラフタ、トーセンファントム産駒のブレイブスマッシュ、ハレルヤボーイ。穴なら先に挙がらなかったトウショウドラフタとハレルヤボーイを。
ちなみに、トーセンファントムは2009年のいちょうS勝ち馬でもある。ブレイブスマッシュの横山典J、ハレルヤボーイの北村宏Jは2010年以降、東京芝1600mの2歳戦でともにトップの11勝。横山典Jは〔11.4.3.27〕で勝率が24.4%、北村宏Jは〔11.12.14.46〕で複勝率が44.6%という成績。この2頭は押さえておいて損はないだろう。
結論
軸
アストラエンブレム
イモータル
ブレイブスマッシュ
穴
ハレルヤボーイ
トウショウドラフタ

同じ左回りのマイル戦で初勝利をあげているアストラエンブレム(撮影:日刊ゲンダイ)
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る