〔0.0.0.7〕サートゥルに過信は… 先週の菊花賞パーフェクト的中班の狙い馬
今年は現役最強馬アーモンドアイを筆頭に、皐月賞馬サートゥルナーリア、昨年のダービー馬ワグネリアンなど、延べ10頭ものGIホースが参戦。先週の菊花賞では、特注馬にあげたワールドプレミアとサトノルークスの2頭で決着し、パーフェクト的中を収めたデータ班だったが、今週の狙いは…。
アーモンドアイは盤石?
過去10年を振り返ると1番人気馬は〔4.2.2.2〕で複勝率は80%。また、これまでにGIを3勝以上挙げていた4~5歳馬で、今年に入ってからもGI勝ちがあれば〔2.1.1.0〕となる。多少の取りこぼしはあるものの、馬券の軸としてアーモンドアイの信頼度は高そうだ。
相手候補は?
そこで今回は相手探し。まずは過去10年の年齢別成績に注目したい。
年齢別成績(過去10年)
3歳〔0.2.1.11〕
4歳〔3.5.4.30〕
5歳〔6.3.4.33〕
6歳〔0.0.1.28〕
7歳以上〔1.0.0.38〕
中心は4~5歳馬で6歳以上になると好走率は極端に下がる。また、3歳馬については16年前のシンボリクリスエス以来、勝ち星からは遠ざかっており、頭では狙いにくい。さらに3歳の関西馬に絞ると〔0.0.0.7〕というデータも気になり…。サートゥルナーリアに過信は禁物か。
狙いは古馬
前述した通り好走が目立つのは4~5歳馬。次項では古馬に絞ってその臨戦過程を見ていきたい。
前走レース別成績(4歳以上、過去10年)
毎日王冠〔4.2.5.36〕
宝塚記念〔2.4.2.14〕
札幌記念〔2.1.1.15〕
オールカマー〔1.0.0.26〕
京都大賞典〔1.0.0.12〕
ステップレースであるオールカマー、京都大賞典は複勝率がともに一桁台で凡走が目立つ。この2組については評価を落としたい。今回、狙ってみたいのが複勝率トップの宝塚記念組。この組は前走一桁着順であれば巻き返しが可能で、4~5歳のGI馬に限れば〔2.4.1.4〕となる。今回はアルアイン、スワーヴリチャードがこの条件をクリア。2頭を相手候補に指名したい。
軸馬
アーモンドアイ
相手候補
アルアイン
スワーヴリチャード
三代川編集
日経新春杯(GII)
払戻金 17万8000円
的中買い目を見る
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
WIN指数
1/13(月祝)WIN5
払戻金 12万2380円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る
三代川編集
日経新春杯(GII)
払戻金 17万8000円
的中買い目を見る
前田(競友)
シンザン記念(GIII)
払戻金 16万8450円
的中買い目を見る
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
WIN指数
1/13(月祝)WIN5
払戻金 12万2380円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る