「最終開催の12月28日固定」は見送り JRAが発表した来年のスケジュールを検証
【馬声人語】
JRAから来年の開催日割、重賞日程等が発表された。紫苑Sを筆頭に、特に手が加えられたのは牝馬路線。馬券の検討にも直結する部分だけに、しっかりと把握しておきたい。
来年の開催スケジュールが決定
先日、来年(2016年)の競馬のスケジュールが発表された。1月5日の火曜日、東西金杯で1年が始まり、12月25日の日曜日に行われる有馬記念で1年が終わるというスケジュールだ。大きなところで言うと、1年の最後、有馬記念の週が3日間競馬となり、金・祝の23日に中山大障害、土曜日の24日に阪神C、そして日曜日の25日にホープフルSと有馬記念、という日程。一部報道で可能性が指摘されていた「最終開催の12月28日固定」は、来年は見送られたようだ。そんな中で最も大きな変更が加えられたのが牝馬路線。今回はそれを中心に紹介していこう。
牝馬路線の変更点
来年、牝馬路線で手が加えられたのは以下の5点。
- 秋華賞トライアルの紫苑SをGIIIに格上げ(優先出走権を2着以内から3着以内に拡大)
- 阪神牝馬Sの距離を1400mから外回り1600mに変更
- 京都牝馬Sを外回り1600mから外回り1400mに変更、開催時期も4週スライドして2月20日へ
- 愛知杯は年末の開催から年明けの1月3週目、中京開幕週へ移動
- 福島牝馬Sの負担重量を変更
従来→日本馬については53キロ、収得賞金1600万毎1キロ増
変更後→日本馬については54キロ、収得賞金3000万円超過馬は超過額2000万円毎1キロ増
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る