終わってみれば1強だった皐月賞 ダノンザキッド大敗のなぜ
無傷でまずは1冠 エフフォーリア
心配された馬場も当日の好天により稍重にまで回復。そんな馬場を考えると、前半1000m60秒3のラップはやや遅めで、ペースが緩んだ向正面では折り合いを欠く馬も見られた。そんな中、好位のインで完璧に折り合っていたのが勝ち馬。内から乾いていく、という今日のような馬場のセオリー通りに、ロスのない競馬で突き抜けて見せた。
そのエフフォーリア。スタートでポジションを取りに行ったダノンザキッドの内に馬体を併せ、理想的な位置取りに。少し力みも見えたライバルとは対照的に、好位追走でも十分に脚を溜めることができた。回復したとはいえ渋った馬場も全く苦にしない走りで、4コーナーでも無理に外へ持ち出すことなく、自ら前を捕まえに行っての3馬身差。圧倒的な力の違いを見せたものであり、ダービーでは1強として迎えることとなろう。

無傷の4連勝で1冠目を制したエフフォーリア
2着タイトルホルダーは、ハナを譲って2番手からの競馬だったが、持ち前の先行力を生かす自分の競馬ができた。弥生賞を勝ちながら8番人気の低評価であったが、それを覆す立派な走り。スタミナに長けた血統背景からも、距離はもっとあっていいのではないか。
3着ステラヴェローチェは、スタートが一息で後方のインを追走。直線でも外へ持ち出さず、そのままインを選択する形だったが、結果的には正解だったか。不良馬場のサウジアラビアRCを勝っているように、渋った馬場への適性も高かったように思う。
4着アドマイヤハダルは、道中は勝ち馬をマークする形で運んで、4コーナーで馬場の外目へ。思い通りの競馬はできたと思うが、追われて一息だったのは渋った馬場のせいだったろう。ダービーはパンパンの良馬場なら、改めて注目してみたい。
5着ヨーホーレイクは、メンバー最速の上がりでよく差を詰めたが、現状では展開の助けが必要なタイプだ。
ダノンザキッドは、ひとつの敗因でこれだけ大きく負けるはずがなく、いくつかの点が複合したとも言えるが、パドックからうるさいところを見せレースでも折り合いを欠く面があったあたり、気性的な難しさの残る馬。そして、2歳時は能力でこなしてきたとはいえ、距離に限界があるのかもしれない。ダービーへしっかりと立て直してくるとは思うが、評価を下げざるをえないだろう。
好調!佐藤直TM
大勝負の◎は
予想一覧へ
土曜14:55発走
日本馬2頭参戦
予想一覧へ
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
好調!佐藤直TM
大勝負の◎は
予想一覧へ
土曜14:55発走
日本馬2頭参戦
予想一覧へ
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る