【鳴尾記念・データ攻略】好走パターンにガッツリ当てはまる“人気の盲点”とは!
今年の鳴尾記念は、開催変更に伴って中京芝2000mを舞台に行われる。(※2012年以降、中京芝2000mで行われた重賞ではディープインパクト産駒、キングカメハメハ産駒がともに35%以上の複勝率を誇り、勝利数でもこの2頭で上位を占めている。) 当レースの最近の好走馬をみると、メールドグラース、ラヴズオンリーユーのように、ここから海外で活躍する馬たちも出ている。先々を見据える上でも目が離せない一戦となりそうだ。 ここでは6月開催で行われた過去9年(2012年以降)のデータを参考に馬券のキーポイントとなる馬を探っていく。
○年齢別成績
・4歳馬 〔2.3,5.7〕
・5歳馬 〔4.2.1.13〕
・6歳馬 〔2.2.2.29〕
・7歳馬 〔0.2.1.18〕
・8歳以上 〔1.0.0.14〕
※5歳馬が6連対とトップ。4歳馬も好成績をおさめているが、残念ながら今年は4歳馬の出走はなし。
○前走着順別成績
・1着 〔1.1.1.5〕
・2着 〔0.0,1.5〕
・3着 〔1.0.0.7〕
・4着 〔0.3.0.2〕
・5着 〔0.1.0.6〕
・6~9着 〔4.1.4.20〕
・10着以下 〔3.3.3.37〕
※前走大敗からの巻き返しが目立つ。前走成績には目をつぶっても良さそうだ。
○前走レース別成績
・大阪杯 組 〔0.1.3.7〕
・中山記念 組 〔2.0.0.0〕
・新潟大賞典組 〔1.3.3.17〕
・都大路S 組 〔1.1.1.13〕
出走数こそ少ないが、中山記念組の2戦2勝は注目ポイント。特筆すべきは2勝のいずれもが前走の中山記念で10着と大敗を喫していた点。そして近4年で好走例が多いのが、新潟大賞典組〔1.2.1.6〕。この組はそこで5着以内に好走していると〔1.2.1.1〕と安定感は抜群。
○結論
本命はクラージュゲリエ(父キングカメハメハ)5歳馬だが長いブランクがあり、まだキャリア10戦。前走の中山記念で9着と敗れてしまったが、開幕週の1800mでは流れも厳しく道中でタメが利かなかった印象。2000mでは〔1.1.0.1〕と唯一の馬券圏外は皐月賞の5着のみ。中京コースでも重賞好走歴があり、ベスト距離で巻き返しの可能性は十分あるとみた。
相手筆頭は、前走の新潟大賞典を快勝したサンレイポケット。中京芝2000mでは3戦2勝と好相性で、唯一敗れたのも2走前の好メンバーが揃った金鯱賞0.2秒差の6着。相手関係からもここは再度上位争いを期待できる。

2018年の京都2歳S以来の勝利を目指すクラージュゲリエ。
好調!佐藤直TM
大勝負の◎は
予想一覧へ
土曜14:55発走
日本馬2頭参戦
予想一覧へ
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
好調!佐藤直TM
大勝負の◎は
予想一覧へ
土曜14:55発走
日本馬2頭参戦
予想一覧へ
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
土屋(競友)

大阪杯(GI)
払戻金 11万8600円
的中買い目を見る
佐藤直TM

ドバイターフ(G1)
払戻金 12万6600円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る