【NHKマイルカップ・調教ジャッジ】「G1級の爆発力を秘める」インダストリアに高評価
~優馬関東本紙・武井の調教ジャッジ~
いよいよ、今週から5週にわたって続く東京のG1シリーズが開幕。入場制限も緩和されて熱戦が期待されるが、開幕を飾るNHKマイルCはどの馬にもチャンスがありそうな一戦。美浦からは5頭のみとはいえ、少数精鋭ともいえるメンバーが出走してきた。なかでも期待しているのは、2走前のマイル戦のパフォーマンスが圧巻だったインダストリア(美浦:宮田厩舎)だろう。そのジュニアCは、直線で外へ外へとヨレながらも楽々と抜け出しての圧勝。前走こそ2000mの距離を意識した競馬で不発に終わったが、1600mでまっすぐ走ればどこまで強いのか、底を知れない魅力の持ち主だ。1週前にはレーン騎手が跨り、ゴール過ぎまでしっかり追われる意欲的な調整。そのポテンシャルを存分に引き出すための追い切りをかけられ、それに応えるかのように直前は迫力満点の動き。ブレるような面も見せずにまっすぐ走れており、良化は明らかだ。重賞好走馬の揃うメンバーの中で実績こそ見劣るが、レース運び次第で勝機は十分にあっていい。

インダストリアの兄は3年前のNHKマイルC2着馬ケイデンスコールで、血統的にも魅力あり
そして、素質なら負けていないのがソネットフレーズ(美浦:手塚厩舎)。紆余曲折あって休養が長引いたが、牧場でも乗られてきた様子で帰厩して、一本目の追い切りで速い時計をマーク。直前は攻め駆けする古馬を追いかけて、スピード感十分の動きを見せている。脚部不安明けでG1初挑戦と条件は厳しいが、克服してしまう可能性も十分にある。伏兵としてはトウシンマカオ(美浦:高柳瑞厩舎)か。1週前に好時計で先着。直前は気性を考慮してか先行する形の併せ馬となったが、落ち着き十分にメリハリのある走りができており、不完全燃焼だった前走の鬱憤を晴らせるだけの状態には仕上がってきている。何にせよ、予想上の印が幾つあっても足りない多士済々のメンバー構成。見所十分の白熱したレースを期待できそうだ。(美浦調教班:武井友彦TM)

デイリー杯でセリフォスを追い詰めたソネットフレーズも侮れない一頭
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
飯本(競友)

函館記念(GIII)
払戻金 15万4400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/28(土)函館11R
払戻金 47万2850円
的中買い目を見る
田崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 29万1250円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る