【新潟2歳S】新馬勝ちの舞台ではなく 新潟マイルに矛先を向けたワケとは
ターゲットは小倉1200mにあらず タマモブラックタイに期待
今週は札幌で世界の名手が腕を競うWASJ。短期免許で来日している香港のホー騎手を始めとして興味は尽きないが、ここでは新潟日曜のメイン・新潟2歳Sを取り上げてみたい。
未勝利馬を含めての11頭立てと例年に比べて陣容は寂しいが、出走する各馬にとっては賞金を加算する絶好のチャンス。1200mで新馬勝ちしながら来週の小倉2歳Sではなく矛先をマイルに転じてきたタマモブラックタイもその一頭だ。

初戦は小倉1200mでの勝利だったタマモブラックタイ
何より大きなこの中間の上積み
4角先頭から粘り込んだ初戦は3キロ減もモノをいったし、2着馬が次走でも敗れただけに強調はできないが、中間の調教では大きな上積みを期待させる動き。大きなストライドでグングン加速する姿を見ると、長い直線を乗り切る脚力も十分にあるはずだ。親子タッグでの挑戦を静かに熱く見守りたい。(栗東調教班・田崎泰)

最終追いで迫力十分の動きを披露したタマモブラックタイ(左)
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
飯本(競友)

函館記念(GIII)
払戻金 15万4400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/28(土)函館11R
払戻金 47万2850円
的中買い目を見る
田崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 29万1250円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る