アメリカ三冠レース好走のラニ 復帰2戦目のデキはどうなの?
上位は人気割れ必至 ハイレベル3歳勢に古馬が壁となるか?
デスク「木曜にJBCがあったから、超一流馬の参戦こそないものの、ここはGIチャンピオンズカップの前哨戦にふさわしい好メンバーが揃ったな。ここでの内容次第ではJBC組とも互角に戦えそうな馬もいるんじゃないか?」
田崎「僕は今年のレベルが高い印象を受ける3歳勢から、グレンツェントに期待します。前走のレパードS勝ちは、それまでとは違う正攻法の競馬で勝った点を大いに評価したいですね。まだ伸びしろが十分にある3歳馬ですから、以来の休み明けでも前走以上の走りができると思いますし、初の古馬相手でも55キロの斤量なら勝負になると見ています」
小島「その前走について加藤征師は“相手は一頭(ケイティブレイブ)だったから楽な競馬だったんだけど、それでもキッチリと反応して差し切った内容は評価できる”と、褒めていましたね。その後は色々な選択肢がある中でこのレースをチョイスしたわけですが、中間は馬体が一回り成長して、調教にも力強さが出てきました。以前は、ノンコノユメと比較しようとすると“まだ早いよ”と言ってましたが、ここにきて“比べてもいいかも”と、師も驚くほどの成長ぶりです。“初の古馬相手で、そう甘くはない”と謙遜もしてましたが、こういう時の師は凄く自信があるんですよ。長い付き合いのある僕にしかわからないことですけどね」
中邑「僕は対戦経験こそないものの、同じ3歳ではラニの方が上と考えたいです。何しろ、春の海外での活躍は快挙と言えるものでしたし、前走はいかにも急仕上げでも3着と格好をつけましたからね。中1週でも調教を強化できたということは、相当な上積みを見込んでいいはずです」
福田「前走は、帰国後の着地検疫もあっての放牧明けを考慮すれば“よく頑張ってくれた”というのも、松永幹師の正直なコメントや思いますわ。復帰後は、前走、今回、チャンピオンズCまでが当初からの予定。そこへピークを持っていくためには、追い足りなくても仕方ありまへんで。中間は、追い日以外はEコースを2週半のロング調教で、最後は米国流に速い時計の追い切りを敢行。これで良くなるのは間違いあらへん。ここで結果を出して、本番でのアウォーディーとの兄弟対決が見モノやね」

ダートコースでアメリカ仕込みの追い切りを行ったラニ(撮影:日刊ゲンダイ)
桜井「ただ、3歳勢に期待が集まるのは当然としても、コースなど未知の部分があることも確かです。ここはやはり実績のある古馬が壁となるのではないかと思いますが、中でも抜群のコース実績を誇るアスカノロマンを置いて他にないですね」
加茂「何せ過去7勝中5勝やから、単なる相性やなくって、コース形態が持ち味を最大限に引き出すんですわ。前走は久々の上に距離も短かっただけやし、斤量も今回と同じ58キロで平安Sを勝ってるなら、不安材料ではないやろ。自分のリズムで運んで簡単には止まらない、いつもの走りが見られるはずや」
瀬古「以前は輸送に弱かったアスカノロマンですが、前走は長距離輸送をしても大きく馬体を減らさなかったですし、レース後の疲労が少なく、回復も早かったようです。陣営も“心身ともに完成されて、体調の変動が激しかった以前とは違う”と。走りなれたコースと距離に戻って、きっちり結果を出してチャンピオンズCに向かいたいところでしょうね」
持木「僕はコース適性でいけば、昨年2着のカゼノコが、より高いと見ています。その昨年はインコース有利の不良馬場で、大外をブン回してのもの。相当なパフォーマンスでしたよね。前走は不利もありましたし、休み明けを一叩きして臨むのは昨年と全く同じパターンです。昨年好走の割りに人気がないのもいいですね」
加茂「その前走は、4角で接触して躓いたもの。一旦、完全にブレーキがかかったから、アレが精一杯やな。陣営も“ここへの叩き台の意味もあったので、それほど悲観する内容ではない”と。スローペースなら出番ナシかもしれんけど、速い流れになれば、昨年の再現も十分可能やろ」
須藤「その昨年は、ハイペースで失速したモンドクラッセですが、自分の形に持ち込んだ時の渋太さには見直しが必要だと思いますね。今年のメンバーなら、けっこう楽にハナへ行けそうな気もしますし」
板子「前走は出遅れて強引に仕掛る形になり、自らタフな展開に持ち込んでしまったもの。昨年のこのレースも、ハイペースを強気に運びましたが、完全に流れが向かなかったものです。この中間は短期放牧を挟まずに、“しっかりとケアをしているから直前軽目で十分”と、陣営も調整に不安はない様子です。鞍上も過去に騎乗して勝っている岩田康騎手なら、心配はないでしょう。ただ、番手で運ぶにしても早目に先頭に立つとフワッとする面があるので、仕掛けのタイミングは鍵となりそうですね」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る