ウィクトーリアは買いか 過去10年で7勝2着5回の条件に…
3年連続で2桁人気馬が馬券に絡み、一筋縄ではいかないオークストライアル、フローラS。今年も混戦模様のメンバー構成で、オークスへの切符争いは白熱!?
1勝馬vs2勝馬、軍配は…
1~2着馬にオークスの優先出走権が与えられるトライアルレース。出走馬を「1勝馬(収得賞金400万)」と「2勝以上馬&重賞2着馬」の2グループに分けると、以下のような成績になる。
フローラSでの成績(過去10年)
1勝馬〔3.5.6.106〕 連対率6.6%
2勝以上馬〔7.5.4.37〕 連対率22.6% ※重賞2着馬含む
好走率は圧倒的に2勝以上馬&重賞2着馬のグループが上。混戦模様のメンバー構成になりがちなレースだけに、軸には実績の確かな馬を選んでおきたい。
今回のメンバーで2勝以上馬は5頭。このグループは前走3着以内だった馬が〔7.5.3.17〕で連対率37.5%、複勝率46.9%。更に今回2番人気以内なら〔5.3.1.3〕で連対率66.7%、複勝率は75.0%にもなる。人気面は何とも言えないが、候補は以下の3頭。
ウィクトーリア 前走・500万(中山芝1800m)1着
エアジーン 前走・ミモザ賞(500万・中山芝2000m)1着
フェアリーポルカ 前走・君子蘭賞(500万・阪神芝1800m)1着
同じく2勝馬でも前走のフラワーCで5着と条件に該当しないジョディーや、前走が1600m以下だった馬が〔1.1.2.44〕と一息なデータから、ウインゼノビアは割り引きが必要だろう。

オークスの舞台を目指す良血馬ウィクトーリア(撮影:日刊ゲンダイ)
1勝馬で狙うなら?
一方の1勝馬達だが、好走率こそ低いものの馬券に絡んだ数では遜色ない数字。穴っぽい馬はここから出る傾向もあり、高配当の使者として可能性を考えてみたい。
ここで取り上げるのは未勝利勝ち直後の馬。こちらは過去10年で〔2.1.1.25〕という数字だが、1番人気かつ2着に0.2秒差以上の着差で勝利なら〔2.1.0.2〕と上々の数字。キャリアは浅くても勝ちっぷりの良い馬には注意したい。今回はセラピアが条件に合致した穴候補だ。
注目馬
ウィクトーリア
エアジーン
フェアリーポルカ
セラピア
日本馬大挙出走!
海外通予想家の本音は
予想一覧へ
日本のGIは混戦
プロ予想家の◎は
予想一覧へ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
日本馬大挙出走!
海外通予想家の本音は
予想一覧へ
日本のGIは混戦
プロ予想家の◎は
予想一覧へ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る