推しの2頭で今年も馬連万馬券? 人気馬は思い切って「消し」でも
昨年は5→10→13番人気で決着し、馬連万馬券が飛び出す波乱となったターコイズS。もとより「荒れる」レースとして注目の一戦、今年は果たして…。
GI帰りで強さを発揮
当レースが重賞に昇格したのが2015年。ただ、中山マイルのハンデ戦という施行条件に替わりはなく、傾向に大きな変化は感じられない。とはいえ、まずは重賞昇格後の近4年を振り返ってみたい。
前走クラス別成績(過去4年)
3勝クラス〔1.1.0.9〕
OP特別〔0.2.2.13〕
GII・GIII〔0.0.1.14〕
GI〔3.1.1.15〕※地方含む
勝ち馬4頭中3頭が前走・GI組。まずはここから検討したい。馬券に絡んだ前走・GI組4頭の共通点は重賞勝ちがあること。同様に、芝マイル重賞で連対実績のある馬が過去4年で〔2.1.2.5〕と半数が馬券対象に。この両方を満たす前走・GI組がフロンテアクイーンだ。

3月の中山牝馬Sの勝ち馬フロンテアクイーン(黄帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
3歳勢のシゲルピンクダイヤ、コントラチェックの2頭はGI・秋華賞からの臨戦。前者は桜花賞2着、後者はGIII・フラワーC(中山芝1800m)1着という実績があって上位人気は必至だが、ここ2年連続で前走・秋華賞組の3歳馬が1番人気を裏切って馬券外に沈んでいる。荒れるハンデ戦ゆえに思い切って消すのもアリだろう。
高配当の使者は…
OP特別時代も含めた過去10年まで視野を広げると、一際目立つのが前走・3勝クラス(1600万下)組の好走。これは〔5.3.2.37〕という数字で、同じ過去10年の前走・GI組〔5.4.2.22〕と比べても遜色のない成績である。今年は以下の3頭が3勝クラスからの臨戦。
エスポワール 前走・修学院S(京都芝1800n外)1着
メイショウグロッケ 前走・ユートピアS(東京芝1600m)1着
モアナ 前走・秋風S(中山芝1600外)1着
過去10年で馬券に絡んだ前走・3勝クラス組は10頭。そのうち7頭に中山芝での勝利経験があった。ひとまずコース実績は欲しいところ。また、10頭中9頭が関東馬、8頭が前走も1600m戦だった馬。そして前走の着順に関わらず、乗り替りで臨んだ馬が10頭中8頭を占めていた。鞍上のスイッチが激走へのスパイスになっている可能性もあるか。
これらの条件を満たしたのがモアナだ。今回と同舞台の前走・秋風Sを快勝。これで中山芝1600mは〔2.1.1.0〕となり、近走は1400mを中心に使われていたが、ここがベストの条件と言っても過言ではない。穴ならこの馬。
特注馬
フロンテアクイーン
モアナ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る