「1頭だけ」ポイント満たした特穴馬 有馬の資金稼ぎは阪神Cで
有馬記念の前日に行われる阪神Cは例年、マイルCS組が名を連ねるレースだが、今年は桜の女王グランアレグリアの参戦でにわかにヒートアップ。混戦必至の一戦をデータで切る!
2ケタ人気の穴狙い
キンシャサノキセキ、サンカルロ、リアルインパクトと連覇が続いた阪神Cだが、ここ4年は全て異なる勝ち馬となっている。そんな阪神Cの大まかな傾向は以下の通り。
阪神Cの傾向(過去10年)
- 関東馬が〔8.6.2.40〕と好成績
- 1番人気が〔1.0.1.8〕と不振
- 前走・マイルCS組が〔4.5.4.35〕で中心
ここが復帰戦となるグランアレグリアにとって関東馬優勢データは心強いが、1番人気の不振は根強く、波乱の可能性も十分にあるレース。現に2ケタ人気馬が〔1.3.3.76〕と、7頭が馬券に絡んでおり、昨年も1、3着に好走。今回はそんな人気薄の馬について考えてみたい。
阪神C2ケタ人気馬の好走例(過去10年)
2009年 11番人気2着 サンカルロ 芝1400m〔1.0.0.0〕→同年にOP1着
2010年 15番人気3着 マイネルフォーグ 芝1400m〔1.2.1.4〕→同年にOP1着
2011年 13番人気3着 フラガラッハ 同年の阪急杯3着
2012年 14番人気2着 ガルボ 阪急杯2着、同年のダービー卿CT1着
2013年 10番人気2着 ガルボ 阪神C3着、同年の京王杯SC3着
2018年 11番人気1着 ダイアナヘイロー 同年の阪急杯1着
2018年 12番人気3着 スターオブペルシャ 芝1400m〔4.3.3.2〕→同年にOP1着
2ケタ人気馬の好走ポイントは2つに分けられる。1つめは「阪神1400mの重賞で3着以内があり、同年に重賞3着以内がある」こと。もう1つは「芝1400mの複勝率が50%超かつ同年に芝1400mのOP特別で3着以内がある」こと。単純にコース実績や距離実績のある馬が狙い目。
上に挙げたポイントを満たした馬の中で、関東馬に限るとショウナンライズが唯一の該当馬となる。前走は14着に大敗したが、今年6月にOP特別を勝利した時も前走14着からの巻き返しだった。芝1400m〔5.3.3.9〕と距離実績は十分。紐穴に如何だろうか?
特穴馬
ショウナンライズ
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!