ラブリーデイ&エイシンヒカリに迫る馬は? 座談会で天皇賞・秋の穴馬をチェック
腕を撫す 多士済々の伏兵たち
デスク「本紙武井は、前哨戦の毎日王冠で2着と敗れたディサイファに◎か。東京で2戦2敗のエイシンヒカリを逆転する根拠を聞かせてくれよ」
武井「ハイ、昨年は毎日王冠4着からここに挑んで12着と敗れましたが、行きたがったり包まれたりと、精神面でのモロさが出たものです。今年は前走などを見ても精神面での大きな成長を見せていますし、厳しい流れを前で押し切った札幌記念の強さを信じていいのではないでしょうか。距離適性を考えればここが勝負のGIとなるがゆえのローテーションにも好感が持てます」
小野智「私もここでのディサイファ◎を早目に考えていて、毎日王冠から◎を打ったほどです。その毎日王冠ではエイシンに届きませんでしたが、ジョッキーたちもGIであんな楽なレースはさせまいと策を練っているんですから、逆転の目がありますよ。何より好枠も引き当てて、ピークと思えるほどのデキですからね」
小島「僕も印は○ですが、心情的に一番勝ってほしいのはこの馬です。前走は負けましたが、ギアが1つ上がったような伸びを見せましたらね。小島太師も大きな鼻をさらに膨らませて“これで負けたらGIIまでの馬だということ”と言ってました。それだけ、やるべきことはやったという満足感があるんだと思います」
デスク「その毎日王冠では6着と沈んだアンビシャスだが、評価を下げないTMもたくさんいるな」
大江原「スタートで躓く不利に加えて、あのスローペースだったからな。直線でも外を回るロスがあったことを考えれば、悲観する内容ではなかったぞ。本来はレースの流れに乗れる馬なんだし、鞍上も人気的に気楽に乗れる立場なら、大駆けも十分可能だよ」
久光「春の戦績から世代屈指の力を持つことは確かですし、今の勢力図から見ても3歳馬の台頭が明らかな状況ですからね。これまた絶好の枠を引いて、よりコンタクトを深めている中間の調整過程からも、2度目の騎乗で名手が決めてくれるはずです」
清野「ミルコには大舞台での勝負強さを、これでもか、というくらい見せ付けられてますからね。中2週でもしっかりと追えていて、陣営の言うように体調も万全に近いと思います」
伊利「秋天は位置取りを問わず、とにかく速い上がりが要求されるレースです。前走が毎日王冠で上位3番以内の上がりをマークして、なおかつ本番で9番枠より内に入った馬は、過去10年で7頭も馬券に絡んでいます。今年の該当馬は、アンビシャスただ1頭なんですよね」
瀬古「その陣営は前走について“結果は出せなかったけど能力は示せた”と見ています。前走の最終追いでは併走馬に手応えで見劣っていましたが、今回は反応良く先着したように、上積みが十分に見込めますね。折り合い面で乗り難しさのあった馬なので、鞍上も2度目になるのはプラスでしょう」

一度使った上積みも大きいアンビシャス(撮影:日刊ゲンダイ)
坂倉「その毎日王冠からの上積みと言えば、イスラボニータですよ。前走は久々のせいでゲート裏でかなりイレ込んだようですし、エイシンを一瞬は捉えるかのシーンもあって内容は悪くなかったと思います。むしろ、取材の感触が今一つだったので、改めて能力の高さを認識しましたね。“使って落ち着きが出た。いい方向に変わってきた”という陣営の感触は、前走とは比べものにならないほどですから、不利と言われる枠には目をつぶって狙います」
小野智「蛯名騎手も“前走はもう一つかなと思っていたデキが、今回は格段に良くなっている。毎日王冠であれだけのレースができたんだから、手応えも掴んでいる”と、強気でしたね」
小桧山「ホント、イスラボニータは前走内容から一番面白いと思ってたんだけど、やっぱり枠がなぁ…。それも含めて今イチ信頼が置けない馬が多い中で、狙ってみたいのはサトノクラウンだな。皐月賞までは世代ナンバーワンの評価を得ていた馬なんだし、ダービーだって一応の力は見せたと思うぞ」
中邑「ダービーは外を回った馬が伸びを欠いた中で、4角で大外に振られながら最速の上がり。3着でも、勝ったドゥラメンテと同等の評価を与えていいと思います。久々で古馬相手のGIという条件は厳しいですが、それを克服できる能力の持ち主。もしもここにドゥラメンテがいれば、当然◎が並ぶはずですよね」
小島「直前になって陣営のトーンも上がってきていますし、ルメール騎手が反応を確かめた最終追いも、動き・気合ともに申し分はなかったです。ただ、このレースで3歳馬が春以来のぶっつけで結果を出した例もないですからね。陣営にも、そう甘くはないという雰囲気が感じられます。もちろん全くの無視はできない馬ですが…」
佐藤直「俺はもうひと追い欲しい、という印象だな。ここを叩いてジャパンカップに出てきたら、そこで狙いたいよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る