「只者ではない」オーソリティは、三冠馬コントレイルを脅かせるか
骨折明けでの完勝劇 オーソリティ
東京の2500mは、ホームストレッチの坂を2度上がる形となり、2400mとは100mの距離の差以上にスタミナが要求される。当然、コース経験も大きな武器となるのだが、初コースでありながら難なくこなせたのであれば、適性のみならず相当な能力を示したと言える。
そのオーソリティ。大外枠からのスタートだったが、最初のコーナーまでにスッと好位に取り付き、なおかつスムーズに折り合う形。追い切りではオルフェーヴル産駒らしい気難しさも見せる馬だが、競馬に行くと従順なタイプだ。最後の直線でも2度目の坂を上がってからグイッと脚を伸ばしての完勝。ハンデ差もあったとはいえ、骨折明けの久々でこれだけのパフォーマンスを見せるとは只者ではない。その骨折がなく無事にダービーへ駒を進めていたとしても、当時のレベルではコントレイルには歯が立たなかっただろうが、今後の更なる成長如何ではライバルになり得る馬かもしれない。

先団から抜け出した3番人気オーソリティが1馬身半差で完勝
2着ラストドラフトは、これまで2000mを中心に使われ、これまた今回が初距離であったが、中団追走から直線で巧く外目に持ち出されるとしっかりと脚を伸ばしたもの。折り合いさえ付けばこれくらい走っていい馬だが、距離も合うのかもしれない。
3着サンアップルトンは、正直驚かされた激走だったが、同じ距離の日経賞4着がフロックではなかったことを証明した形だ。脚質的に勝ち切るのは難しいタイプだが、相手次第では今後もマークが必要となる。
4着ユーキャンスマイルは、3コーナーを過ぎてから内目を通ってジワッとポジションを上げ、直線を向いたあたりでも手応えは十分。ただ、そこから馬場のいい外目に持ち出すことができず、伸び負けた形だ。58キロのハンデも考えれば悲観すべき負け方ではなく、次へつながる競馬はできたように思う。
サンレイポケットは、直線でその4着馬よりもさらに内のポジション。どこかで外へ持ち出せていれば、結果も違っていたと思える。
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 29万6600円
的中買い目を見る
広田TM

ヴィクトリアM(GI)
払戻金 11万3800円
的中買い目を見る
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!