戸崎圭が最高の騎乗 昨年の反省生かしたチュウワウィザード
国内無敵の王者を撃破 チュウワウィザード
昨年は良馬場で1分48秒5というレースレコード決着だったが、その上位4頭が今年も4着までを占めたことは、昨年がハイレベルだったことを物語っている。その1着馬と4着馬が入れ替わる形となったのも、状態や立ち回り次第ではこの結果も納得できるほど力も拮抗していたと判断できる。
チュウワウィザードの昨年は、当時の回顧の言葉をそっくり引用すると、“直線で捌きに手間取って脚を余したもので、勝ち馬のポジションを取れていればチャンスはあったかも”という一戦。道中でフカシ気味に昨年の勝ち馬をマークするレース運びは、鞍上こそ戸崎圭Jに替わったが、おそらく昨年の反省をふまえたものだったろう。その昨年よりも時計がかかる決着も良かったと言えるが、鞍上が最高の騎乗でこの馬の良さを引き出して、終わって見れば2着に2馬身半差の完勝だった。

昨年4着のチュウワウィザードが今年は2馬身半差でV
2着ゴールドドリームは、好位で運んだ昨年とは違って中団からの競馬となったが、自分の競馬で現状の力は出し切れたように思う。7歳の秋を迎えて全盛時の力には及ばない中で昨年と同じ着順をキープできたのは立派だが、他馬の凡走に助けられた面もあっただろう。
3着インティは、2番手から流れに乗る形で直線でも渋太い粘りを見せたもの。これまた昨年以上の走りができたとは言い難いが、コース相性の良さを生かした形だった。
4着クリソベリルは、外枠から自分のポジションを確保して流れに乗っていたが、直線で勝ち馬に並ばれて全く抵抗できなかったもの。プラス12キロの馬体に余裕があったことは確かだが、レース間隔が詰まっていたことで調整も難しかったのだろう。
カフェファラオは、折り合い重視で中団から運んだが、同じポジションにいた2着馬のような伸びが見られなかった。古馬一線級とは初の手合わせだった分もあり現状ではこんなものだったのかもしれないが、前々で運んでこそのタイプかもしれない。
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
馬場TM

4/19(土)中山12R
払戻金 36万8000円
的中買い目を見る
WIN5指数

4/13(日)WIN5
払戻金 22万6420円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
佐藤直TM

川崎記念(JpnI)
払戻金 29万6500円
的中買い目を見る
三代川編集

大阪杯(GI)
払戻金 18万9800円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!