【平安S・データ予想】好走パターンにピッタリ当てはまる馬とは!?
~キーポイントとなるのは“距離短縮”~
平安Sでは近5年で〔4.2.1.9〕と活躍が目立つ距離短縮組。この組からは目下4年連続で勝ち馬が出ており、単・複回収率もそれぞれ181%、352%と高い数字を残している。
特に今年は3度の坂越えがある中京ダート1900mが舞台。例年以上に長目の距離を戦ってきた経験が生きてきそうだ。
前述した距離短縮組で馬券に絡んだ7頭を見ると、全頭にダート1900m以上で勝ち鞍があり、6頭には中央の重賞・OP特別で連対歴があった。また5頭は4~5歳馬でもあった。
狙いはマスターフェンサー(父ジャスタウェイ)

併せ馬でシッカリ負荷をかけられたマスターフェンサー(写真:奥)
さらに、ジャスタウェイ産駒の中京ダート1900mの成績をみると、〔5.3.1.12〕で勝率23.8%、連対率38.1%、複勝率42.9%と高い数値を残している。いずれも種牡馬別ではトップの成績を誇る。単・複回収率ともに100%を超えており、馬券的な狙い目も十分といえよう。

ダートの長丁場は得意のマスターフェンサー。この舞台に実績もあり、狙い目十分。
推奨馬
◎マスターフェンサー
阪神大賞典 11万5800円的中
阪神大賞典 11万5800円的中
菅TM

阪神大賞典(GII)
払戻金 11万5800円
的中買い目を見る
中邑TM

3/19(日)阪神10R
払戻金 11万8300円
的中買い目を見る
前田(競友)

3/12(日)中山12R
払戻金 47万6600円
的中買い目を見る
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!