まだまだ続く奇跡の物語 クロウエアのガラリ一変を星に願う【栗東・想定班レポート】
3週前に掲載したクロウエア(栗東・羽月厩舎)復帰戦の拙文が多くの人の目に触れて、予想外の数のリツイートもしていただいた。今週は、土曜中京12Rオーストラリアトロフィーに出走するが、“乗りかかった馬”なので第2弾をお届けする。(栗東想定班・那谷明弘)
無事にレースを終えたことが何より
前走の内容については見ての通り。2ヶ月近く調教を積んだとはいえ、ノーザンファームしがらきを経由せず、一から馬体を作り直したことを考えれば結果は仕方ない。助手の一人は怖くてライブで見ることができず、競走中止でないことを祈りながらスマホをスクロールしたと話してくれた。実は僕もその一人だが、無事にレースを終えたのは400人のオーナーを始め、クロウエアを応援するすべてに人にとって何よりの吉報だった。
その前走後の疲労の回復度や脚元については詳細に語る必要がないと思う。中2週で出走できるということほど、クロウエアの状態を雄弁に物語るものはない。

「またコイツ来てる」という感じでチラ見してきたクロウエア
星に願いを
正直に書くと、今回も厩舎関係者からの取材の感触は決して良くない。ただ、藤岡康太騎手は会話の最後に「いい意味で期待を裏切って欲しい」とつぶやいた。そう、叩き2走目、53キロのハンデ、実績のあるマイル戦、メンバー弱化と変わる材料には事欠かないのだ。“奇跡”の安売りはしたくないので今回はガラリ一変を“星に願って”みようではないか。

クロウエアと羽月師の仲睦まじいツーショット
三代川編集

6月26日宝塚記念(GI)
払戻金 19万2000円
的中買い目を見る
菅TM

6月26日宝塚記念(GI)
払戻金 10万7400円
的中買い目を見る
久光TM

6月29日帝王賞(JpnI)
払戻金 9万9900円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2022年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。