【ユニコーンS】厩舎担当TMが “自信の本命” を打つ馬とは!?
「美浦の“いぶし銀”」こと、ベテラン大江原TMがユニコーンSをズバリ!
東京開催も残すところあと2週。GIの狭間でやや盛り上がりに欠ける印象はあるが、今週のメインは将来のダート王を目指す3歳限定のユニコーンS。 近10年でも当レースの優勝馬うち7頭が後にGIを勝利しているように、今後のダート路線を占う意味でも大事なレースに疑う余地はない。
ここで注目したい馬は前走が鮮やかだったルーチェドーロ(美浦:高橋裕厩舎)
芝発走ではテンに少し置かれてしまうが、以前に比べ体を上手に使って走れるようになり、道中もスムーズにポジションを上げることができるようになったのは大きい。 今回は短期放牧を挟むローテだが、「目の外傷明けだった前回より調整はスムーズ。体調面は申し分なし」と高橋裕師。 2歳時から地方交流重賞にも遠征し、様々な競馬場を経験。精神的にタフになっていることからも、初となる東京コースも心配無用。 むしろ「ワンターンで直線の長いコースは歓迎。チャンスは十分」と陣営の表情も明るい。

初の東京コースでも力を出せる ルーチェドーロ(写真:左)
前半戦で狙ってみたいのは3歳未勝利戦(土曜東京6R)のタマモアンドロメダ。
期待しての新潟遠征だった前走はテンの3Fを33秒1のハイラップで飛ばしたこともあるが、「3コーナーの入りがまずく終始、外々に張って距離ロスが痛かった」と水野師。今回は乗り慣れた鞍上に戻るし「能力全開なら好勝負できる!」と師は巻き返し宣言。
他で押えておきたい馬は北海道遠征中の新馬2頭。ミウィ(土曜札幌5R)と、アポロリヤム(日曜札幌5R) 前者は早目の入厩で乗り込みは丹念。多少、うるさいところはあるが動きは素軽く仕上がりは良好。実戦にいって勝ち気な気性が「吉」と出れば大駆けの可能性はある、と陣営。
後者は兄(アポロノシンザン)同様、スピードタイプでゲートも速い。「輸送を無事クリアしたし洋芝も合いそう」と鈴木伸師も期待の様子。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る