優馬編集長日誌 2月4日号「賞金稼ぎ」
東京新聞杯は新星に期待
東京(日曜)で行われる東京新聞杯は古馬のマイル戦=芝1600m。こちらは春の古馬マイルGIの頂点=安田記念(6月)まで時間があるので賞金獲得うんぬんではない(賞金はあるに越したことはないが)。それよりも、モーリスという絶対王者的な馬(昨年の年度代表馬にも輝いた)が出てきたことが 今年の古馬マイル路線のポイントか。こういう馬が出てくると既成勢力より新星誕生、絶対的な王者に太刀打ちできる存在を探したくなるのは私だけだろうか。
東京新聞杯の登録馬で新星となる可能性がありそうなのは、昨年の秋からマイル戦で3連勝中(3走前は高UK値)のダッシングブレイズ、国内のマイル戦では4戦4勝(うち1走は高UK値)のダノンプラチナ。4歳馬という伸びしろも考えると、この2頭が最有力か。マイル戦に矛先を向けて2戦2勝のダイワリベラルもいいが、こちらは高UK値の記録がないので個人的に割り引くことにする。
穴なら中距離路線からマイル路線への転向組、マーティンボロとルルーシュ。マーティンボロは芝1800mで高UK値に近い記録があり、ルルーシュは芝1800mで高UK値の記録。マイル戦に近い距離で数字を出していることが路線変更での激走を予感させる。前者は叩き2戦目で、後者は距離短縮での変り身があるかもしれない。
それでは最後に先週の高UK値馬を
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る