モーリスが安田記念に出走できない? 現行ルールの問題点
ユニークな出走馬決定プロセスを持つケンタッキーダービー
アメリカの最高峰レースのひとつ、ケンタッキーダービーは2013年から出走馬を決めるシステムがまったく新しいものとなった。例年、5月の第1土曜日に行われるレース(今年は5月2日)だが、前年の9月からステップレースが始まるのである。レースのグレードや時期に応じて1~4着馬にポイントが付与され、最終的にそのポイント順がケンタッキーダービーに出走できるかどうかの基準になる。国土が広く、レースの賞金も上下幅があるアメリカならではの制度だろう。
これを日本にも導入してはどうだろうか。例えば、ダービーを例にすると、賞金の足りている2歳短距離重賞勝ち馬やダートで賞金を稼いできた馬と、賞金不足の皐月賞5着馬だとしたら、後者の方が一般的には望みがありそうである(もちろん、現状のルールでは賞金の足りている方が優先ではあるのだが)。特に最近は海外での重賞レースにおける日本馬の活躍が目立っているが、必ずしも賞金が高かったり、高いレーティングが付与されるわけではない。これからはそれが「制度の欠陥部分」になる時がくるかもしれない。そう考えれば決して悪い話ではないように思える。全面的に導入することは難しくても、収得賞金やレーティングと併用することによってより充実したレースが実現可能になるのではないだろうか。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る