【朝日杯FS回顧】ドルチェモア“最大の勝因”は何か 「内から乾いた」馬場での攻防戦
センスの高さと絶好枠で ドルチェモアが無傷で戴冠
雨の影響で土曜最終の時点では稍重だった馬場は、朝から良馬場に回復していたが、そこからも日中の好天で内から乾いていくパターン。実際に道中で外を回った馬には厳しい馬場傾向となり、枠順や立ち回りの差が結果を大きく左右したように思う。
ドルチェモアは、絶好の2番枠からスタートを決め、行きたい馬に行かせて好位3番手の理想的なポジションに収まった。そこで楽ができた分、直線で抜け出したあとも後続の追撃を凌ぐことができたと言えるが、理想の競馬を苦もなく演じることができたレースセンスの良さと完成度の高さが最大の勝因だったか。現時点では1600mがベストの感を受けるが、距離が延びてもある程度の対応はできそうなタイプだ。
2着ダノンタッチダウンは、出負け気味のスタートから道中で内に潜り込んで距離ロスを抑えることができたが、直線で前を捌くのに少し苦労した分だけ届かなかった形。とはいえ、能力の高さを改めて示す走りで、来春の成長が楽しみである。
3着レイベリングは、中団の外目で流れに乗り、これが2戦目とは思えない上手な立ち回り。最後は枠順の差が出てしまったとはいえ、これまた今後が楽しみになる走りだった。
4着キョウエイブリッサ、5着バグラダスは、ともに好枠を利してロスのない競馬ができての掲示板確保。力は出し切っている。
オールパルフェは、勝ち馬に譲られたことで比較的楽にハナを奪うことができたが、何か余所行きの競馬になった感が否めない。結果論ではあるが、前走のような直線を向いて後続との差を広げる積極性が欲しかったところ。
人気アルテヴェローチェ
◎は少数派!?
予想一覧へ
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
板子TM
1/12(日)中山9R
払戻金 21万1700円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
小野智TM
1/6(月)中山1R
払戻金 24万8400円
的中買い目を見る
小島TM
1/5(日)中山4R
払戻金 25万3350円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る
人気アルテヴェローチェ
◎は少数派!?
予想一覧へ
佐藤直TM
フェアリーS(GIII)
払戻金 10万6950円
的中買い目を見る
板子TM
1/12(日)中山9R
払戻金 21万1700円
的中買い目を見る
土屋(競友)
京都金杯(GIII)
払戻金 26万0250円
的中買い目を見る
小野智TM
1/6(月)中山1R
払戻金 24万8400円
的中買い目を見る
小島TM
1/5(日)中山4R
払戻金 25万3350円
的中買い目を見る
細川TM
東京大賞典(GI)
払戻金 79万0000円
的中買い目を見る