【愛知杯】「買いデータ満載!」の鉄板級の1頭から「穴候補」までピックアップ
~過去6回の愛知杯の傾向分析~
※1月の中京開催で行われた16~19、21、22年のデータを参考。
◇所属別成績
・美浦 〔3.2.2.26〕
・栗東 〔3.4.4.55〕
数こそ見劣るが、勝率・連対率・複勝率・単勝、複勝回収率の全てにおいて関東馬(美浦所属馬)が優勢。
◇年齢別成績
・4歳 〔1.2.2.18〕
・5歳 〔4.3.2.26〕
・6歳 〔1.1.2.28〕
・7歳以上〔0.0.0.9〕
中心となるのは明け4~5歳馬。直近2年連続でも4、5歳馬が連対中。
◇前走クラス別成績
・G1 〔2.1.2.19〕
・G2 〔0.0.0.3〕
・G3 〔2.1.1.15〕
・OP特別 〔0.2.0.15〕
・3勝クラス〔2.0.3.21〕
・2勝クラス〔0.2.0.7〕
条件戦からの昇級組の好走が多く、同条件で行われた過去6回中5回は必ず1頭は馬券に絡んでいる。
今年は上記項目を満たすルージュエヴァイユ(4歳 美浦:黒岩厩舎)に注目する。コンビを組む戸崎圭太騎手も〔1.0.1.0〕と当レースとの相性バツグン。差しが利く今の中京の馬場も好材料で、ここは昇級でも見逃せない。

磨き上げたキレ味を武器に重賞初制覇を狙うルージュエヴァイユ
◇前走レース別成績
・エリザベス女王杯〔1.1.2.12〕
・ターコイズS 〔1.1.0.2〕
・カウントダウンS〔1.0.2.1〕
・秋華賞 〔1.0.0.7〕
近年好走が目立つのが、前走ターコイズS組。いずれも人気薄で好走しており、今年同ステップから臨むアブレイズ(栗東:池江寿厩舎)・エリカヴィータ(美浦:国枝厩舎)は穴候補に押えておきたい。(優馬データ班)

重賞勝ちと同じ左回りの2000mで巻き返しに燃えるエリカヴィータ
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!