【大阪杯回顧】武豊に導かれ「ようやく輝いた」 ジャックドールが魅せた“リスク承知”の逃げ
“栗毛の貴公子”が渾身の逃げ切り ジャックドール
イクイノックス、パンサラッサ、ダノンベルーガと、昨年秋の天皇賞での上位3頭が揃ってドバイへ遠征したことにより、少し手薄感も否めないメンバー構成となったが、連続開催でコース8週目の馬場において、レコードにコンマ2秒差という決着だったのなら、レースレベル自体も高かったと言えるだろう。まして、その時計を誰に頼ることもなく自らハナを切ってマークした勝ち馬は、胸を張れる走りだったのではないだろうか。
そのジャックドール。レース序盤こそ絡まれるシーンはあったが、1コーナーを過ぎてからは自分のリズムで速めのラップを刻んだ形。特に各馬の仕掛けが早くなる内回りの3コーナー過ぎからピッチを上げたことで、後続にも脚を使わせた絶妙の逃げであり、リスクを承知でやってのけた武豊騎手にはさすがと言うしかない。ラスト1ハロンは12秒5と脚が上がり気味だったが、ギリギリ凌いでの勝利は、前述したようにけっして相手に恵まれたものではなかったはずだ。

力を余すことなく使い切ったジャックドール(奥)が初のビッグタイトルを手に入れた
2着スターズオンアースは、今回もまたスタートで後手を踏んで後方からとなったが、直線では馬群を割ってラストも際立つ伸びを見せていた。着差を考えても惜しかったと言わざるを得ないが、力は十分に示す走りだった。
3着ダノンザキッドは、厳しい流れを好位から追いかけて、直線でも勝ちに行く競馬。最後は伸び負けたとはいえ、2歳時以来の勝利もそう遠くはないだろう。
4着マテンロウレオは、これまた好位から思い通りの競馬ができたように思うが、GIでの決め手の差が出てしまったか。
5着マリアエレーナは、枠なりにロスのない競馬で直線でもよく差を詰め、自分の力は出し切ったように思える。
ジェラルディーナは、伸び自体がジリジリで2000mは距離不足の印象。ヒシイグアスは、ポジションを取って流れに乗れていたが、勝負どころで手応えが一息に。いつになく順調に中4週でレースを迎えられたものの、結果的には仕上げ過ぎだったのかもしれない。ヴェルトライゼンデは、道中で力む面も見られスムーズに脚を溜められなかった印象。今日の流れでの2000mは厳しい条件だったと言える。
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!