「8分のデキ」世界のモーリスに不安は? 堀厩舎担当が直撃取材
逆転あれば未対戦組? リアルスティール&穴馬も
デスク「最初に武井も言っていたように、ここに出てきた馬以外に回避しちゃった馬もいるくらいのマイル路線組では逆転は厳しそうだよな。ただ、未対戦で勝負付けの済んでいない馬については、当然チャンスもあるはずだよ」
小桧山「前走でようやくGI馬の仲間入りを果たしたリアルスティールだけど、この世代ではクラシックホースとなったドゥラメンテ、キタサンブラックに次ぐか互角か、といったレベルの馬だからな」
西田「3歳のうちにGIは勝てませんでしたが、この強い世代でコンスタントに実績を残した点を評価したいですね。モーリスにとっても、国内でこれほどのレベルの馬と戦うのは初めてですし、リアルスティールが退治する可能性は十分ありますよ」
デスク「ただ、マイルは初めての馬だからな。適性はどうなんだろうか」
大江原「リアルスティールは、ハミを噛んで走るところがある馬だから、中~長距離よりも道中で淀みなくペースが流れるマイルの方が折り合いにも気を遣わなくて済むし、むしろ以前からマイル戦での走りが見たかった馬なんだ。三冠を勝てなかったのも距離適性の差だと思っているし、初めてでもおそらく東京マイルはベストの舞台だと思うぞ」
中邑「僕もマイルは合うと思いますね。2走前の超ハイレベルだった中山記念にしても、僅かな仕掛けのタイミングの差が出ただけでしたし、勝ったドゥラメンテとの能力差も感じられませんでしたよ」
伊利「ディープインパクト×ストームキャットの黄金配合は、古馬になると2000m以下の距離に適性がシフトする傾向にあるので、僕も初めてのマイル戦でも歓迎のクチと見ます」
細川「その距離に関しては、陣営も“ベストは1800m”という判断ですが、“マイルにも対応できる逞しい体つきになってきた”と。コーナー2回のいわゆる“ワンターン”のコースでは3戦3勝ですし、モーリス同様の海外遠征帰りでも、こちらは放牧先でケアがきちんとできてますからね。“自分はGIを勝たせることができなかったけど、また鞍上に戻してくれたことに感謝している。何としてもそれに応えたい”と、強い気持ちで臨む福永騎手に期待しましょう」

リアルスティールは最終追い切りで好時計をマーク(撮影:日刊ゲンダイ)
武井「マイル路線組の逆転は厳しいとの判断で、僕も○はリアルスティールとしたんですが、穴なら同様に中距離路線から転じてきたディサイファが面白いと思います。今回、◎○の次あたりの人気になりそうなサトノアラジンやイスラボニータとは東京1800mで互角の競馬をしてますからね。距離に対応できるのなら、ってところです」
上田「打倒モーリスという観点では、すでにマイルで敗れている馬にはノーチャンスだよね。当然、ここが初のマイル戦となる未対戦組で、やっぱりリアルスティールかディサイファということになるんだけど、人気を考えてディサイファ◎としたんだ。1800mで1分44秒台の速い持ちタイムがある馬に、マイルへの不安もないんじゃないかな」
小島「ディサイファも、リアルスティール同様に折り合いがテーマの馬なので、小島太師も“合わないはずがない”と。マイルを試すためであれば、わざわざGIなど使わずに、他のレースを使うはずですからね。その証拠に、この中間はビシビシ追われて本気の仕上げです。武豊騎手に戻るのも心強いですし、編集長、喜んでください、穴ならこの馬ですよ!」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る