【アーリントンC】攻略のカギは「コース経験」にあり? 好データに当てはまる3頭に注目!
~アーリントンC・過去6年の傾向分析~
4月開催になって以降の過去6年、勝ち馬の6頭中5頭は全て前年の朝日杯FSに出走していた。同じ舞台の王座決定戦を走った経験は大きなアドバンテージとなるのだろう。特に朝日杯FSで一ケタ着順だった馬なら〔5.0.1.6〕で複勝率5割。タイキヴァンクール、タガノデュードのいずれかが馬券に絡む可能性あり。

タガノデュードは朝日杯5着の力を見せることができるか
・朝日杯FS出走馬〔5.0.1.7〕
・阪神芝1600m1着実績馬〔2.1.1.14〕
◇前走レース別成績
・朝日杯FS〔4.0.0.0〕
・フィリーズR〔1.0.0.4〕
・共同通信杯〔1.0.0.1〕
朝日杯組の好走要因に関連して、阪神芝1600mの実績にも注視したい。当舞台の1着実績を有した馬が、近3走以内に勝ち星があり、キャリア4~6戦、鞍上替わりで出走となれば1・2・5・3着、複勝率は75%。狙いはディスペランツァ。

同舞台の前走を好時計で快勝しているディスペランツァ(左)
三代川編集

函館記念(GIII)
払戻金 162万7300円
的中買い目を見る
飯本(競友)

函館記念(GIII)
払戻金 15万4400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

6/28(土)函館11R
払戻金 47万2850円
的中買い目を見る
田崎TM

宝塚記念(GI)
払戻金 29万1250円
的中買い目を見る
宮崎(競友)

安田記念(GI)
払戻金 52万1050円
的中買い目を見る
菅TM

オークス(GI)
払戻金 92万7120円
的中買い目を見る