GI馬3頭は影薄く 東京新聞杯のTM人気は重賞未勝利馬!
ここで悲願の重賞タイトルを グレーターロンドンvs.ダイワキャグニー
デスク「GIIIとはいうものの、この先の安田記念を睨んで、GI馬3頭を筆頭に好メンバーが揃ったな。そんな中で、本紙武井は重賞未勝利馬に◎ときたか」
武井「前走こそ断然人気を裏切ったグレーターロンドンですが、6戦5勝のマイル戦なら話は別でしょう。唯一の敗戦となった昨年の安田記念にしても、直前に爪の不安で調教を休むなどして万全には程遠い状態でした。それでいてのコンマ1秒差4着は高く評価できますし、その安田記念がそうだったように、東京なら出遅れてもある程度の位置を取れますからね。ベストのコースで巻き返し必至と見ます」
大江原「重賞勝ちこそないとはいえ、マイルなら現役トップレベルの力があることは確かだろ。前走にしたって、極悪馬場での早目先頭が裏目となった天皇賞の敗戦をふまえたのか、逆に構え過ぎて脚を余したものだし、週末の天候が回復して良馬場でレースを迎えられそうなのも追い風だよな」
デスク「ただ、前走などにも言えるんだが、相手なりに走って勝ち切れない印象も否めないんだが」
守屋「スローペースの前走はいかにも展開不向きでしたし、大竹師も“厳冬期の中山の芝では、あの上がりが限界。仕方なかったよ”とサバサバしてました。今回もそこから引き続き厩舎に在厩しての調整になりますが、“前走時は久々の1800mということもあり、折り合い重視で調整してきたが、今思うと、その影響か気合が物足りなかったかな。今回は得意のマイル戦に戻るので、加減せずに攻められたし、気合乗りもかなりいいよ”と手応えを感じているようです。一週前の調教で初めて跨いだ川田騎手も“聞いていたよりコントロールが利くし、いい馬ですね”と好感触を掴んだようですし、決め手勝負になれば上位争いは必至でしょう」
デスク「ただ、それ以上にスタッフの支持を集めているのが、これまた重賞未勝利のダイワキャグニーなんだな」
久光「左回りでのパフォーマンスは、優に重賞レベルですよ。好位で折り合えていた毎日王冠やキャピタルSの内容に、春からの成長も見せていましたし、今回もまた逃げ馬を行かせての絶好位で運べそうなのは何よりですね」
坂倉「右回りの前走はいつもよりも後ろの位置取りから一応の格好は付けたと言えますが、やはりベストは左回りのワンターンでしょうね。まだ余力があった2走前のレースぶりからも、東京マイルなら重賞に手が届いていいはずです」
小島「ダイワキャグニーが東京で崩れたのは、距離が長かったダービーだけですからね。中山での走りは別馬と見ていいですし、馬体からもまだまだ良くなる余地を残している馬。ある程度、成長の止まった馬たちより、明らかに4歳馬に分があると思いますよ」
山崎「前走もそうだったように、距離が長いと折り合いを重視するあまり、位置取りも悪くなってしまいますが、マイル戦なら自分の形で好位から運べますからね。水分を含んだ馬場は初めてとなりますが、走りもパワフルなキンカメ産駒なら問題はないはずです」
守屋「ダイワキャグニーは2走前が好時計勝ちですし、僕も気性を思えばマイルが合うと思いますね。むしろ、マイルなら毎日王冠で先着を許したグレーターロンドンにも逆転可能とも予想できるくらいです。逃げるのはトウショウピストでしょうが、ほかに鈴をつける馬もいないので、ペースは落ち着くはず。有力馬には末脚自慢の馬が多く、強力な先行力でそのまま押し切るスタイルを取れば、後続を封じ込む可能性も十分と見ました」
デスク「来週から小倉出張となる厩舎担当のコビちゃんも、自信の◎だな?」
小桧山「◎の根拠はみんなも言うとおりだけど、前走については“距離が長いわけではなく、右回りだと3コーナーから外へ張る感じで推進力が今ひとつ”というのが、菊沢師の見立てなんだよ。まだ完成途上とは言いながらも“体がシャキっと躍動感が出てきた”と、師特有の言い回しで状態アップも強調していたし、おそらく前走は選択肢を広げようと中山2000mを使ったもので、実際はここが本番だと思うぞ。賞金を加算してGIへの足がかりに、と読んだけどな」

TM人気No.1は重賞初制覇を狙うダイワキャグニー(撮影:日刊ゲンダイ)
西田「私はクルーガーのマイル適性を信頼します。初めてマイルを使った5走前にいきなり重賞を勝ち、長期休養明けだった4走前を除けば崩れ知らずですからね。前走の京都金杯にしても、トップハンデの57.5キロを背負ってのものですし、別定56キロなら差し切れるはずですよ」
伊利「何と言ってもクルーガーの強調材料は同じ舞台の富士Sでの3着でしょう。そこでの5・1着馬がマイルCSでワンツー、2着馬も暮れの阪神カップを制したほどのハイレベルでしたからね。しかも、そのメンバーで上がり最速なら、ここでも決め手は最上位と見ていいはずです」
広田「再三の長いブランクがあった馬ですが、ここにきてようやくコンスタントに使えるようになったことが、何と言っても明るい材料ですね。以前は脚元と相談しながらの調整に苦労していた陣営も“現時点では体調面での不安はない”と言い切っていますし、3走前に適性を示した東京でスムーズな競馬ができれば、当然勝ち負けになるはずです」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る