一頓挫あったエアスピネルに「渾身の仕上げ」で挑む馬とは
中心はマイルCS好走組も まとめて負かせば…
デスク「ゴール前は大接戦となった昨年のマイルCSを考えても、現在のマイル路線で傑出した馬はいないと見ていいが、その勝ち馬ペルシアンナイトが不在の組み合わせなら、2・3着馬が人気になるのも当然だな」
中邑「マイルCSのエアスピネルは、完全に抜け出したところを鞍上の神騎乗で差されたもので、強い内容の2着だったと思います。今回、半馬身差だった3着馬の斤量が1キロ増え、逆に自身が1キロ減ることを考えれば、逆転の可能性も低いでしょう」
桜井「京都コースに良績のある馬が揃った中でも、5戦4連対で3着1回というエアスピネルの実績は群を抜いていますよね。しかも、この実績はGI2戦を含み全て重賞でのものですから、より信頼できるはずです」
デスク「とはいえ、この馬は当初の復帰予定が中山記念だったんだよな。回避してココとなった影響はないのか?」
菅「一頓挫はあったものの、その後は順調に調整されてきましたし“1週前にジョッキーが跨っていい感触を掴んでくれたし、本番の安田記念へ向けていい走りが期待できる”と、陣営からは不安な声も聞こえてきませんでしたね。その次走を見据えた仕上げであることは確かでしょうが、競馬に行けば真面目に走る馬。斤量・実績・コースと、他馬より一枚上なら、軸には最適でしょう」

中山記念回避の影響は無さそうなエアスピネル(撮影:日刊ゲンダイ)
加茂「同じ休み明けでも、安田記念へ向けて賞金加算が必須のサングレーザーは、次を見据える余裕のない渾身の仕上げやで。ベストは1400mかもしれんが、マイルCSであれだけ走れば何の不安もあらへんし、逃げ馬不在でスローの団子状態、加えて開幕週の馬場なら、この馬のキレ味が生きるはずや」
吉田「サングレーザーは、重馬場のスワンSを勝ったとはいえ、あれは脚を溜めに溜めて内から差し切った鞍上の神騎乗。レコード決着だった前走で、外々を回って追い込んだ脚を見ても、本来は良馬場でこその馬でっしゃろ。開幕週のこの上ない絶好の舞台で、あとは道中でどれだけロスなく乗れるかだけが鍵になるんとちゃいますか」
デスク「加茂は“渾身の仕上げ”と言っていたけど、やっぱりこの馬も久々という点が気になるよな」
広田「マイルCSのあとにもう1戦使ったことで、さすがに疲れは出たようですが、当初からここを目標にしてしっかりと立て直されてきましたね。この厩舎としては早目の栗東帰厩でしたが“リフレッシュの効果は大きく、稽古の動きからも力は出せる状態に持って来れた”と、陣営は不安なしを強調してました。吉田さんが鍵と見ている道中の立ち回りについても、福永騎手がスタート次第である程度のポジションを取りに行くことを示唆してましたし、前に目標を置いて運べる有利さもあるのではないでしょうか」
田崎「僕は、そのマイルCS好走組をまとめて負かす可能性が、モズアスコットにあると見ています。1600mだと、より折り合いが重要になってきますが、通用の能力は証明済みですし、前に壁を作って脚を溜めらられば、伸び負けはしないはずです」
細川「重賞実績こそ1400mのみですが、マイルでも2戦2勝ならけっして距離に不安もないでしょう。僅差の2着だった前走は“勝っておきたいレースだった”という陣営には残念な結果となりましたが、春の大目標である安田記念出走へ向けて、“ここは何としてでも勝ちたい”という陣営の気迫が伝わってきますよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る