アーモンド&ラッキーは「マイラー色強い」 チェック班は意外な馬に◎
2歳女王ラッキーライラックと、これを桜花賞で下したアーモンドアイの2強と言える牝馬クラシック路線だが、東京2400mに舞台を移すオークスではどちらに軍配があがるか、それとも伏兵の出番か。3歳馬チェックチームが一刀両断!
3歳馬チェック的 オークス予想
◎マウレア
○サトノワルキューレ
▲アーモンドアイ
△ラッキーライラック
△トーセンブレス
△カンタービレ
やはり意識せざるを得ないのは、オークスの2400mという距離。血統面やこれまでのレース内容を総合的に判断した結果、◎はマウレアとした。父ディープインパクト、母父Storm Catという組み合わせではキズナがダービーを勝っている。全姉アユサンはオークス4着だったが、その姉よりも適性は中距離志向であり、東京コース・距離延長で巻き返せるとジャッジ。

3歳馬チェックチームは伏兵のマウレア(桃帽)から勝負(撮影:日刊ゲンダイ)
○はサトノワルキューレ。既に2400mで牡馬相手に勝利している、というアドバンテージは大きい。2走前に負かしたエタリオウが青葉賞で2着とレベルも確かで、フローラSで見せた末脚も素晴らしかった。ただ、長距離輸送と馬体維持、スタートや勝負所での反応など、課題もあるため2番手評価に。
▲アーモンドアイ、△ラッキーライラックはマイラー色が強いという評価で、2400mという距離がどう出るか。それでも同世代の牝馬同士なら距離適性<能力という結果も珍しくないことや、ともに瞬発力の生きる東京コースは歓迎でマークは外せない。
△トーセンブレスは圧巻のパフォーマンスだった新馬戦で負かしたプリモシーンが先のNHKマイルCで0.2秒差の5着。距離延長は微妙だが、阪神JF・桜花賞ともに4着に入っており、押さえてはおきたい。△カンタービレは輸送&馬体維持、乗り替りと懸念材料は多いが、距離延長がプラスと言える存在。前走でトーセンブレスを負かしており、こちらも要注意。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る