大盛況だった砂の祭典 JBC3競走を佐藤直文がまとめて回顧
典さん円熟の技でアンジュデジール JBCレディスクラシック
このカテゴリーでの中央のレースがそもそも重賞すらなく、牝馬のダート路線は地方にオンブにダッコ、という現状。交流重賞では変わり映えのしないメンバーで面白味がない感も受けるが、中央の舞台でこれだけメンバーが揃ったことで、なかなかの見応えのあるレースになった。
アンジュデジールは、大外枠からの立ち回りが懸念材料ではあったが、最初のコーナーでスッと好位のインに潜り込む鞍上のファインプレー。道中から並走していた2着馬とともに直線で先頭に立つと、一旦は前に出られるシーンがありながら、渋太く差し返したところがゴールだった。これまで交流重賞で実績を積み重ねてきた馬だが、中央の軽いダートの方がより適性も高そうであり、牡馬一線級とも差のない競馬ができるのではないかと思う。

鞍上横山典の好騎乗が光ったアンジュデジール(桃帽)(撮影:日刊ゲンダイ)
2着ラビットランは、勝負どころから勝ち馬と一緒に動いて行ったが、外を回った分と、進出する際の手応えの差がゴール前で出てしまったか。ただ、人気馬としては申し分のない正攻法のレースぶりで、今日のところは勝ち馬を褒めるしかないだろう。
3着ファッショニスタは、出負けしたこともあってか鞍上も腹をくくっての後方待機となったが、直線では一頭だけ際立つ伸びを見せて前2頭に迫った形。まだ準オープンの身ではあるが、オープン特別あたりなら牡馬相手でも互角に戦えそうだ。
4着クイーンマンボは、上位2頭を前に見る形で運び、直線でもこの馬なりに脚は使っていたが、その差は埋まらなかった。大敗後ではあったが、現状の力は出し切れていたか。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る