モズカッチャン誤算も師は「キッパリ」 支持者急増の馬も要チェック
今週は、牝馬の頂上決戦、エリザベス女王杯。層の厚い古馬勢に3歳勢がどう挑むかという例年通りの様相となっているが、上位人気割れの混戦ムードに、優馬TM陣が下した結論は如何に。
連覇を狙うモズカッチャンVS悲願のGI獲りへリスグラシュー
デスク「次なるステージへ進む3冠牝馬アーモンドアイや、香港を目指すディアドラの不在は仕方ないとしても、なかなかの豪華メンバーだな。そんな中で本紙中邑の◎は昨年の覇者モズカッチャン。連覇へ視界良好と判断した根拠を聞かせてもらおうか」
中邑「予定してた府中牝馬Sを熱発で回避するアクシデントこそありましたが、その後の入念な乗り込みから影響はないと判断できます。そもそも、ともに久々だった今年の京都記念と札幌記念で、牡馬一線級と互角のレースを演じたことからも、休み明けを割り引く必要はないでしょう。その前走の札幌記念では、外枠もあって流れに乗れずに最後方からの競馬となりながら、上位2頭を凌ぐ脚色でのタイム差なしの3着でしたからね。連覇濃厚と見ていいはずです」
小桧山「今までにないポジションからの競馬で、直線でも進路を探しながらあそこまで迫った札幌記念は、改めてこの馬の能力を認識させられたとともに、鞍上との息がピッタリ合っている感も受けたな。今年のメンバーを見渡しても昨年以上とは言えないし、素直に連覇を期待したいよ」
那谷「モズカッチャンには前哨戦を使えなかった誤算こそあれ、かなりいい状態で出走できると聞いているし、何よりエリ女といえばメジロドーベルが連覇した昔から“リピーター”の好走例が一番目立つGIで、過去10年だけでも4頭が2年連続で連対しているからな。この秋は思い通りの結果を残せていないミルコが、ここで決めてくれるとの願いもあるよ」
田崎「僕は、モズカッチャンがぶっつけになるという点を皆さんほど楽観視はしていませんよ。昨年もローズS7着→秋華賞3着ときてここを制したように、基本的には叩き良化タイプだと見ていますし、加えて熱発による調整の狂いがあって完調まで仕上げるのは、そもそも至難の業ではないかと思いますね」
加茂「確かにそこが鍵となるんやけど、鮫島師は“(熱発した)次の日にはすぐに運動を開始できたし、週明けには時計も出せていた。調教の本数もこなせているので影響はない”と、キッパリ言うてましたわ。“ラストは凄い脚を使ってくれて、力を付けていると感じるレースだった”と振り返る前走で、どんな競馬になっても対応できることを証明したのなら、昨年以上のパフォーマンスでの連覇達成と見ていいやろ」

昨年の勝ち馬モズカッチャンが人気の一角(撮影:日刊ゲンダイ)
桜井「なかなかGIに手が届かないリスグラシューですが、決め手の比較ではこのメンバーなら最上位と見ていいでしょう。春のヴィクトリアマイルもそうだったんですが、今度こそタイトル奪取の絶好のチャンスなのではないかと思います」
市場「前走の府中牝馬Sにしても勝ち馬を褒めるべきで、改めて力を示した一戦でしたよ。攻め馬はもともと動く馬ですが、ここへきてもう一段、鋭さが増した印象も受けます。非常に高い次元での話ですが、GIという壁を突き破るにはもってこいの鞍上ですしね」
デスク「そのGIの壁もあるんだが、リスグラシューは、オークスで5着、昨年のこのレースでも8着と、距離にも壁があるんじゃないのか」
坂倉「昨年のリスグラシューは、スローな流れを内目で動けなかった不完全燃焼で、けっして距離が敗因とは言えないと思いますよ。以降はマイル戦を中心に使われていますが、折り合い面に問題もないですし、モレイラ騎手なら力を余すことなく出し切ってくれるはずです」
菅「僕は、先週の時点で別の馬に◎を打つと決めていたんですが、今週の火曜の坂路でリスグラシューを見て迷ってしまったんです。一週前はまだどうかな、と目立つ気配ではなかったんですが、この日はすぐに目に入り、これだけ上昇してレースに臨めるのはいつ以来かなと。外回りの2200mでは甘さを見せそうな気もしますが、鞍上モレイラなら騙されてもいいかとも思い、この上向きをそのままレースに出せると信じます」
瀬古「リスグラシューは、これまでチューリップ賞3着→桜花賞2着、ローズS3着→秋華賞2着、阪神牝馬S3着→ヴィクトリアマイル2着と、前哨戦を叩いて臨むGIでは確実にパフォーマンスを上げてきた馬です。4歳秋になり、心身ともに成長して初GI制覇へ機は熟したと見ていいでしょう」
細川「陣営も、持っている能力からすると、GI未勝利で重賞も2勝だけという実績に物足りなさを感じているようですが、前走なども相手が強過ぎての2着ですからね。悔いのない仕上げで何とかGIを、という雰囲気はビンビンに感じますよ」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る