1勝馬か2勝馬か TM陣の◎も割れた京成杯の座談会
今年のメンバーならキャリア1戦でも 器は互角以上のラストドラフト
デスク「ここで気になるデータをひとつ。新馬勝ちのキャリア1戦で臨む馬は、過去10年で最高でも3着止まりなんだよな、坂倉」
坂倉「今年のメンバーレベルを考えれば、僕はラストドラフトで勝負になると思ってます。折り合ってキッチリ差し切った初戦の内容はかなり優秀ですし、メンバー自体もハイレベルだったもの。まだ若さを覗かせる走りだったので、その分の上積みも大きいはずです。中山へのコース替わりや、ある程度の流れになってどうか、という未知の部分はありますが、それを上回る器の大きさを感じますよ」
馬場「初戦の2着馬が、次走に大楽勝で勝ち上がっていることを考えても、僕も相当なレベルの高さだったと見てますよ。重賞とはいえ、このメンバーなら狙って損はないはずです」
板子「課題があるとすれば、坂倉さんも言っていた“若さ”で、前走でも直線で何度も手前を替えるシーンがありましたが、それでいて速い上がりでまとめたのは好素材の証明でしょう。先々まで注目したい馬ではありますね」
武井「ラストドラフトの前走は、まともに走ったのはラスト100mだけのような気もしますね。あくまで未知の魅力という次元の話ですが、非凡な瞬発力でアッサリのシーンがあっても驚けないと思います」
小島「陣営も“前走は余裕が十分にあった着差以上の完勝”という見立てで、この中間の動きも“抜群に良い”というジャッジです。“ルメール騎手が続けて乗ってくれるのは心強く、器用さもあるので中山も大丈夫でしょう。何より厩舎の期待馬ですし、浅いキャリアを素質で相殺してほしいですね”と、戸田師は期待を寄せてましたよ」

桜花賞馬マルセリーナを母に持つラストドラフト(手前)(撮影:日刊ゲンダイ)
板子「同じキャリア1戦馬ですが、ヒンドゥタイムズもなかなかの素材でしょうね。初戦は離れた3番手で折り合って運び、4コーナーで前の2頭が接触してできたスペースを抜け出したもの。見た目には恵まれたところがあったかもしれませんが、鞍上の仕掛けに瞬時に反応して空いたスペースに割って入れたのは、レースセンスの高さゆえでしょう」
加茂「これまた未知の面が多いことにはなるんやけど、“ここを目標に調整してきたし、輸送自体も苦にするタイプではないと思う。このメンバーでどれだけやれるか楽しみにしている”と話した斉藤崇師は、“かなり自信アリ”の表情でしたわ」
山崎「前走で評価を落とした感もあるカイザースクルーンですが、少しアオリ気味のスタートで“出してポジションを取りに行ったことが裏目に出た”と相沢師も振り返ったように、最後に息切れしたのも仕方のない速いペースでしたからね。“攻め駆けするタイプではないですが、この馬なりに時計は出ていますし具合はいいですよ。スタートを決めて好位で運ぶ形なら、持ち味が生きます”と話す石川騎手の思惑通りの競馬ができれば、巻き返しも可能ですよ」
大江原「同じように前走からの巻き返しも可能なのがカテドラルだぞ。前走はメンバーが揃っていたこともあったけど、状態や気持ちの問題と言える負け方だったからな」
桜井「まだ粗削りな面は残すものの、鋭い決め手を発揮して連勝した内容からも素質は確かですからね。一息入れてキッチリと立て直されていますし、大敗後とはいえ、前走よりもメンバーのレベルが落ちるここなら見直しが必要でしょう」
瀬古「関西からの遠征組ではリーガルメインも侮れませんよ。初戦はスッと先行して勝ち馬に最後まで食い下がり、前走は中団に控えての差し切り勝ちと、素直でどんなレースでもできそうなセンスの良さを感じる馬です。“まだトモに緩さがありますし、まだこれから良くなる馬ですが、レースに行くと一生懸命に走ってくれるんです”とは、担当の甲斐助手。派手さはないですが、人気ほどの実力差はないと思います」
デスク「あとは守屋の◎ナイママが残ってたな」
守屋「コスモス賞や札幌2歳Sを見ると長くジワジワ脚を使うタイプなので、前走の東京コースは合わないだろうと思っていましたが、案の定、瞬発力勝負には対応できませんでした。しかし、今回はコーナー4つの中山で、東京よりかなり上がりはかかります。鞍上も2度目で同馬のクセはつかんだハズで、5年前に当レースを制した、同厩舎で同馬主の先輩、プレイアンドリアルの後に続ける器と判断しました」
木谷「そう言えば、去年の今頃を振り返ると、戸崎圭騎手の重賞3連勝で盛り上がってましたし、アーモンドアイ伝説のスタートとなったシンザン記念も戸崎圭騎手でしたからね。去年の下半期は武蔵野Sしか重賞勝ちがなかったんですが、そろそろ…。なので、瀬古さんもオススメのリーガルメインに期待します」
デスク「木谷ももう少し素直に物を考えてみたらどうだ。今年の俺はちょっと違うぞ。ここは一番信頼できるジョッキーを。人気でもルメールのラストドラフトで勝負だ」
木谷「黙ってても人気になるから、というだけの理由でデム&ルメを蹴っ飛ばして買ってたりしていたデスクから、そんな言葉が聞けるとは思いませんでしたよ。まぁ、さんざん痛い目に遭ってきての悟りの境地かもしれませんが、いつまで続けることができるのやら…」
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る