8枠を引いた有力馬に朗報、高松宮記念は外枠有利
毎日杯
阪神外回り1800mに変わってからの8年間を振り返ってみたい。まず、血統面ではサンデーサイレンスの直系が〔7.4.6.42〕で1~3着馬の7割を占めているのが特徴。とにかく、このレースでは決め手のあるSS系が中心になる。
前走の距離別で見ると1600m~1800m組が主流。
前走1600m〔3.3.0.22〕連対率 21.4%
前走1800m〔4.4.4.31〕連対率 18.6%
前走2000m〔1.0.3.12〕連対率 6.2%
そのほか、前走の特徴として挙げられるのは、
前走5着以内〔8.6.6.66〕連対率 16.2%
前走・重賞組〔8.2.1.23〕連対率 28.4%
といったところ。重賞で入着してきた素質馬が中心とみていい。
結論
以上の条件を満たしているのは、
アッシュゴールド
アンビシャス
グリュイエール
ナヴィオン
マーチS
このレースでは前走・仁川S組が〔4.3.5.25〕と、他の路線組と比べて一歩リード。しかし、今年はこの組からの参戦はゼロ。それならば仁川Sと同じ阪神ダート2000mに実績のある馬に着目するのもひとつの手か。
また、現在の古馬ダート重賞戦線の世代別成績は以下の通り(集計期間2014.1.1~2015.3.22)
現5歳世代〔9.4.4.38〕連対率 23.6%
現6歳世代〔4.5.5.43〕連対率 15.8%
現8歳世代〔2.3.2.43〕連対率 10.0%
現7歳世代〔1.3.4.35〕連対率 9.3%
現4歳世代〔0.1.0.12〕連対率 7.7%
現9歳以上〔0.0.1.29〕連対率 0.0%
フェブラリーS連覇のコパノリッキーを筆頭にして、ダート路線は着実に現5歳世代へと世代交代が始まっている。
結論
現5歳世代で阪神ダート2000mに実績があるのは、
ソロル(ベテルギウスS2着)
サトノプリンシパル(シリウスS4着)
の2頭。
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る