誰も予想しなかった展開の中 スティッフェリオが持ち味発揮
57キロでも もう本物だスティッフェリオ
逃げ・先行馬が揃って先手争いの激化も予想されたが、マルターズアポジーが出遅れて、マイスタイルもテンから控える策。それに乗じたサイモンラムセスが離して逃げる展開で、1000m通過が59秒4という緩んだペースを、いったい誰が予想し得ただろうか。
スティッフェリオは、逃げ馬から離れた位置での好位を追走し、3コーナーを過ぎてから仕掛けられて長くいい脚を使って抜け出したもの。前走の福島記念はかなりタイトな流れだったが、それに比べると今回の方が追走も楽だったはずで、自在性と器用さがフルに発揮できたように思う。
2着タニノフランケルは、離れた2番手から自分のペースで運んで、最後も内から差し返し気味に勝ち馬に迫っていた。前有利の流れだったとはいえ、着実に成長を示しており、重賞制覇もそう遠くはないだろう。
3着サイモンラムセスは、2ハロン目に11秒1のラップを刻んで後続を離し、あとはマイペースという絶妙の逃げ。勝負どころでも差を詰めさせなかった鞍上の見事な騎乗を褒めるべきだ。
4着ナイトオブナイツは、後方から直線でうまく内をすくっての入着。もうワンパンチ必要かもしれないが、展開次第では重賞でも、という脚は見せた。
5着エアアンセムは、道中こそ勝ち馬とほぼ同じ位置取りでスムーズな競馬ができていたが、速い脚に欠けるだけに今日のような瞬発力勝負では分が悪かったと言える。
マイスタイルは、どういう狙いがあったのかはわからないが、そもそも控えてどうこうの馬ではないだろう。
板子TM

日本ダービー(GI)
払戻金 20万0500円
的中買い目を見る
大江原TM

日本ダービー(GI)
払戻金 19万6050円
的中買い目を見る
佐藤直TM

日本ダービー(GI)
払戻金 15万5620円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2023年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬(現3歳馬)を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!