エタリオウは消し! 過去10年〔0.0.0.12〕の条件該当
天皇賞(春)の前哨戦になる日経賞。昨秋、ハナ差で菊の大輪を逃したエタリオウが注目の復帰戦を迎えるが、データからは不安要素が浮かび上がり、不穏な空気も…!?
有馬記念組が強い!
過去10年の馬連平均配当は9052円。ネコパンチが勝った2012年(馬連48480円)が平均を押し上げているものの、1番人気が〔3.1.1.5〕だから荒れる可能性も十分にあるのは確か。馬連300円台の決着は2回あるが、いずれも有馬記念の上位馬同士のワンツー決着だった。
前走レース別成績(阪神開催の2011年を除く過去9回)
有馬記念〔2.3.2.5〕
AJCC〔2.2.1.12〕
日経新春杯〔2.0.1.5〕
ジャパンC〔1.1.0.2〕
ダイヤモンドS〔1.0.1.14〕
1600万〔1.1.0.10〕
OP特別〔0.0.0.8〕
有馬記念組は連対率41.7%、複勝率58.3%と高い好走率を誇る。さらに「前年の有馬記念出走馬」とすれば〔5.4.5.6〕、阪神開催を除く中山開催時に限っても〔4.3.4.6〕となる。同コースのGIからの臨戦というのが大きなアドバンテージとなっているようだ。
前年の有馬記念に出走していたのはサクラアンプルールとクリンチャーの2頭。サクラアンプルールは中山芝〔3.1.2.4〕で、昨年の当レース3着馬。クリンチャーは昨春、京都記念を勝って阪神大賞典~天皇賞(春)はともに3着。海外遠征明けの有馬記念は15着だったが、巻き返しは十分。
菊2着エタリオウに黄信号?
その一方で振るわないのが、前年の菊花賞に出走した馬達。こちらは過去10年で〔0.2.2.11〕。中山開催の過去9回、菊花賞1~3着馬は〔0.1.0.4〕となり、京都芝3000mと中山芝2500mの関連性はさほど強くない様子。
また、当レースでは過去10年、5ヵ月以上の休み明けだった馬が〔0.0.0.12〕。ジャパンC、有馬記念を除く年明け未出走馬は3着が1回あるのみ。人気が予想されるエタリオウだが、目標は先にあるだけに、ここは思い切って消しのジャッジ。

断然人気が予想されるエタリオウにデータ班は「大ナタ」(撮影:日刊ゲンダイ)
狙い馬
サクラアンプルール
クリンチャー
消し馬
エタリオウ
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る
小野智TM

高松宮記念(GI)
払戻金 16万5200円
的中買い目を見る
三代川編集

高松宮記念(GI)
払戻金 19万4200円
的中買い目を見る
小島TM

3/30(日)中山2R
払戻金 29万2400円
的中買い目を見る
前田(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 49万1200円
的中買い目を見る
渡辺(競友)

阪神大賞典(GII)
払戻金 16万4390円
的中買い目を見る
板子TM

ファルコンS(GIII)
払戻金 30万7350円
的中買い目を見る
馬場TM

弥生賞(GII)
払戻金 51万1850円
的中買い目を見る