菊沢Jrの仕掛けから 3~4コーナーで「別格」示したミッキースワロー
明暗を分けた地力の差 菊沢Jrが嬉しい重賞初制覇
時折、雨がチラつく空模様の中で行われた今年の七夕賞。先行勢が揃って競り合う展開も予想されたが、テンの速いマルターズアポジーが先手を取って隊列自体はスンナリ。ただ、前半3F34秒3~5F58秒0の流れは稍重の馬場を考えると速く、縦長の隊列から3角で後続が一気に動く展開で、最後は消耗戦の様相を呈す一戦となった。
ミッキースワローは、中団の位置から外を動いていく形。3コーナーで菊沢騎手が少し仕掛けると4コーナーでは好位に取り付き、そのまま押し切った。右回りにおける3~4コーナーでの一気の加速はやはり別格で、セントライト記念で皐月賞馬アルアインを負かした実績は伊達でなかった。57.5キロのハンデも考えると、世代上位の末脚は健在だったということだろう。

ミッキースワロー(左)鞍上の菊沢一樹騎手はこれが重賞初制覇(撮影:日刊ゲンダイ)
2着クレッシェンドラヴは、スタートでやや後手を踏み、勝負所では勝ち馬を追いかけるように進出。本当は勝ち馬より前で競馬をしたかった印象もあり、一瞬の脚で見劣ったが、この馬もまた重賞レベルで戦えることを示した。右回り、コーナー4つの2000mなら重賞制覇も視野に入ってきたと言える。
3着ロードヴァンドールは、3番手からの競馬。このハイペースの中で直線も渋太く粘っており、復調したと言える内容。前走の天皇賞(春)はやや中途半端な競馬になってしまい大敗したが、今回のような上がりのかかる展開ならば持ち味が生きる。これもまた、小回りでコーナー4つのコースでの消耗戦なら浮上の余地がある。
4着ゴールドサーベラスは、後方待機から展開がハマったのもあるが、マイル戦を使われてきた馬だけに、手応え良く追走できて脚も溜まったのだろう。上位2頭や5着アウトライアーズもそうだが、3~4角の馬場の内目が傷んでいる中で、外を回ったというメリットも大きかった。
ロシュフォールは、新潟や東京といった軽い馬場でのレース経験が多く、ハイペースでの消耗戦に対応する体力がまだ付いていなかった。コーナー4つのコースが良いという血統でもないか。敗因は明らかで、新潟記念に使ってくるようなら面白い。クリノヤマトノオーは一瞬の脚で勝負するタイプだけに、今日のような展開は向かなかった。
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
絶好調予想家土屋の
◎に大注目!
予想一覧へ
中邑TM

5/17(土)京都5R
払戻金 31万1620円
的中買い目を見る
田崎TM

NHKマイルC(GI)
払戻金 20万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

NHKマイルC(GI)
払戻金 17万7400円
的中買い目を見る
土屋(競友)

京都新聞杯(GII)
払戻金 22万3400円
的中買い目を見る
佐藤直TM

天皇賞・春(GI)
払戻金 15万5520円
的中買い目を見る
中邑TM

阪神牝馬S(GII)
払戻金 39万9700円
的中買い目を見る
日本ダービー特集
2025年日本ダービー特集
日本ダービーの出走予定馬、予想、単勝オッズ、結果、動画、歴代優勝馬、騎手・調教師データ、ゴール前写真、歴史などを紹介する特集ページ。『優馬本紙馬柱で振り返る日本ダービー』などオリジナルコンテンツも充実しています。
優馬 現3歳馬チェック
優馬 現3歳馬チェック
6月~12月に初勝利をあげた2歳馬を全頭チェック! 馬体は? 血統は? レース内容は? 総合的に判断をし、★評価をつけていきます。翌年のクラシック有力候補がきっと見つかるはず!